※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RK♡
産婦人科・小児科

子供のアデノイド肥大の手術について!手術後はどのくらいで食べれるようになりますか?

子供のアデノイド肥大の手術について!
手術後はどのくらいで食べれるようになりますか?

コメント

ママリ

3歳の時に子供がアデノイド除去手術をしました。

術後は食前に痛み止めが出て、晩ごはんはお粥と離乳食のように柔らかい、細かく切ったものが出ました。
うちの子はお粥だけ食べました。
飲み物は普通に飲めていました。

翌日以降も痛み止め→離乳食みたいな柔らかめの食事という流れで、だんだん普通食に移行していき、術後3日目の退院時は完全普通食でした。

痛み止めは術後当日と翌日だけで、それ以降は痛がる時だけとのことでした。
うちの子はケロッとしていたので、術後翌日以降は痛み止めは使いませんでした。

  • ママリ

    ママリ

    切除するのがアデノイドだけなら痛みは軽いので、すぐに食べられますよ✨
    扁桃腺も除去するのなら痛みが強いそうですが…🤔💦

    • 6月27日
  • RK♡

    RK♡

    そうなんですね!
    まだ手術も決定ではないのですが、本人がかなりの怖がりなので、わたしが不安になってしまいます。

    • 6月27日