※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園見学のポイントを教えてください。

今週、来週に保育園見学に行きます。皆さんどのようなところ、ポイントを確認されますか?されましたか?初めてのことなので教えていただきたいです😌

コメント

えと

(仕事がフルタイムの勤務希望だったので)保育園の延長時間と料金と預けていつから延長保育が可能か。
もし園庭が無いor小さい場合、外遊びはどのような活動をしているか。
(子供がよく食べる子なので😹)お給食の調整やおかわりは出来るか。

あとはやはり雰囲気です!ビビッとここが良いな!ってママの感が1番かなと思います☺️

園内をご説明して下さる先生だけでなく、他の先生達の雰囲気と子供達の表情も確認しました👶🏻

逆に質問される事は少ないです!どこでこの園を知りましたか?お家は近いですか?など会話程度です。
淡々と説明をいただいて、気になる事ありますか?みたいな感じで聞いてもらえます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給食のおかわり大事ですね😆雰囲気、表情、確認します😌参考にさせていただきます。ありがとうございました😆

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

先日、私も保育園見学に行ってきました🙇‍♀️💦私も初めてのことだったので、参考にならなかったらゴメンなさい😱

●子供が熱出た時に、何度で親に連絡くるか?

●コロナやインフル等にかかって治った時に、登園許可書を病院に書いてもらう必要あるか?

●平日仕事が休みの場合に、
保育園で子供預かってもらえるか?

何軒か見学行ってみて、自分はこれがひっかかってしまい、行くたびに質問してました😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱、コロナ、インフルは重要ですね😵私も3軒くらい行く予定なので、参考させていただきながら自分のひっかかりポイントを探してみます😌
    ありがとうございました✨

    • 6月27日
ゆみ

おむつ持ち帰りかどうか、休みの日預けてもいいかは確認しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大事ですね😆ぜひ確認したいと思います!ありがとうございました✨

    • 6月27日