※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

20代半ばから時間が早く感じる理由は、大人になると未経験の事が減り、時間の経過が早く感じるから。例えば、西野カナの休業や安室ちゃんの引退が最近の出来事のように感じることもある。

現在35、特に20代半ば辺りから、時の流れがめちゃくちゃ早い。何故?

子供時代の5年とかってすごく長くて人生の歴史もあって、みたいな感じだったのに。

大人になるとサラッと時間が過ぎていく。
沢山予定入れたり日常の変化を自分なりにつけても、何をしても早い。

子供時代は何をしても長かった、、。

大人になると未経験の事って減るし、上書き保存みたいになるから?いや、それだけが理由でもないような、、、。

西野カナ復活したけど、5年5ヶ月も休業してたってマジ?!まだ2〜3年位前だったような気がしてたけど?
安室ちゃん引退したのは更に前、、マジ?つい最近なイメージ。大人になってからの時の流れ怖いよ。感覚的に早すぎる!!

コメント

はじめてのママリ🔰

34歳です!
分かりますよーそのお気持ち😭
早いですよね!気がついたらあっという間におばあちゃんになってたりして…

子供の頃は毎日が刺激的だったり濃いから?とか聞きますよね🤔

たしかに、大人になったら淡々と日々が過ぎているのはありますが、それにしても早いですよね😱

投稿を見て、今のうちに今後のためにやれることや、今だからこそ楽しいと思うことをしておこうって思いました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の頃は初めての経験多いですよね!大人になると殆ど経験した事ばかりや、何してもそんな感動する事もなくなりますね。
    私も時間本当大切にしなきゃな?と思いつつ、何もしないまま過ぎていく気もします。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 6月27日
ぴっぷる

めっちゃ分かります🤣笑
ジャネーの法則というらしいです!
子供の頃は「まだ夏休み来ないの?!」「まだお正月にならないの?!」って思ってたのに、この歳になると「え?!もう夏なの?!」みたいな😂笑

西野カナ懐かしいなと思ったら実はそんな経ってるんだーってびっくりです😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ10年でも感覚が、子供時代と全然違いますよね!
    信じられない位体感的に早すぎです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 6月27日
ママリ🔰

早くなりますよねー!でも100歳超えると遅くなるらしいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?100越えると?どういう事ですか?(笑)ふりだしに戻るとか?

    • 6月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    「100過ぎるまでは早かったのに100歳超えたらゆっくりになってまだ106歳なのが信じられないもう115歳行っててもいいと思う」って106歳の方が言ってらしたんです🤣🤣 えぇー!って聞いてたんですけど100オーバーの方は「わかるわかる」みたいな感じで笑

    • 6月27日