※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコ
子育て・グッズ

寝る時の服装や環境で頭が寝汗でビショビショになるのは、服装や環境が原因かどうか気になります。

寝る時の服装についてお聞きしたいです。
現在、腹巻付きのパジャマの半袖、短パンにガーゼ素材の薄手のスリーパーを着てひんやりタオルケットを掛けて寝かせています。(シーツもひんやりするものを使っています)
戸建ての2階の寝室で、室温は大体25℃前後、湿度は60%前後です。
エアコンは適宜着けたり消したりしています。
いつも頭の寝汗が凄いのですが(枕カバーがビッショリです…)、服装や環境が悪いのでしょうか?

コメント

□emiyu□

タオルケットとスリーパーどちらかでいいのかなと思いました☺️

うちは同じような室温湿度でメッシュ肌着に半袖+腹巻きパジャマで寝てます。タオルケットもお腹にかけてますが基本どっか行ってます😂

まー

半袖でTシャツに薄手の長ズボンで寝かせてます。
エアコンは26.5で朝までつけてます。
寝汗はかいてないです。

ママリ🔰

同じ感じでメッシュロンパース一丁です!多分密集して眠っているからですが、パジャマ着せてたら汗だくでした😂

ネコ

皆様ご回答ありがとうございました!
もう少し薄手にして寝かせたいと思います😌