※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
その他の疑問

厚かましい子やしつこい子への対応について、お母さんに質問です。はっきり言っているけれど、正しい方法がわからないです。

小学生のお持ちのお母さんに質問です🙇🏻‍♀

自分の子ではなく……。
明らかに厚かましい子、何度言ってもしつこい子などの対応はどうしていますか?🙍🏻?

はっきり言うようにしてるんですが
なにが正しいのかよくわからなくて🫥

コメント

ありす

私もハッキリ言っちゃってます😂
しつこい子は本当にしつこいので🤣🤣

  • りー

    りー

    よかったです!
    やたらと家に入りたがる子とかいますよね😰

    • 6月24日
  • ありす

    ありす

    いますいます😑
    家の中に関しては、普通に無理〜って断ってますよ😂😂
    自分の子供達にも中で遊んでいいか聞かれるけど、無理〜って言ってます🤣🤣

    • 6月24日
  • りー

    りー

    きりがないですよね😱
    YouTubeだけみて帰る子、びっくりしました笑
    おもわず家に帰って?って言いました🤣

    • 6月24日
より

きっぱりと言い切った方がいいのかなと思います。端的に言う方が理解しやすいかなと。

  • りー

    りー


    そうですよね!⭐
    わたしもそう思っているのでそうしています😅

    • 6月24日
  • より

    より

    お家では許されることでも、他所では許されないことなんてたくさんあると思います。親以外から叱られるのは、そう言ったことに気付けるチャンスだと思うので、どんどん言っていいと思います。

    • 6月24日