![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院にもよるかもですが、私が勤務してる病院は前もって預けていただければ30日まで証明して次の受診で渡せるように準備します😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後者が可能なのであればその方がスムーズでいいと思いますよ!
私が通ってるところは対応してくれなさそう&オンラインでやり取りできるので、その例だと前者でやってます。
下りるまで少しラグありますし早い方がいいですよね😢
-
はじめてのママリ
そうですよね!😭対応してくれなさそうなのは辛いですね🥲
オンラインもあるんですね!そうなんです、、7月入って2日や3日などで受け取りが可能であれば早い方がいいなと思いまして💦ありがとうございます😭- 6月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます!✨
ちなみに前もって渡したとして、30日までの分を次の受診日が2日や、3日などでも受け取りは可能なんでしょうか?😥(病院にもよると思いますが💦)
はじめてのママリ🔰
病院によると思います💦受け取りたい日の希望日を聞いてくれるところもあれば、30日以降にしかつくらない病院もあると思います🤔特に大きい病院なら診断書の数も多いので、みんなの希望を聞いてられないところもあると思いますので💦ただ希望は伝えていいと思います😊
はじめてのママリ
そうですよね💦
ありがとうございます😭