※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままみ
子育て・グッズ

娘のプール授業でスクール水着が必要か悩んでいます。普段の可愛い水着で浮かないか心配です。皆さんはどうしますか?

小1の娘の学校でのプール授業の水着について💦
特に指定はなく、授業に適した物(スクール水着推奨)しか配布プリントには書かれていないのですが、持たせようと思っていたadidasの競泳水着がキツくなってしまい、普通の上下に別れている可愛めの水着しかありません😢ビキニではなくタンキニというんですかね。。

プールの授業はたった3回しかなく、しかも雨や熱中症アラートが出たら中止になります。この為にわざわざそれでしか着ないスクール水着を買う?って悩んでます😭てかスクール水着って今時着るんですか😭?笑 すごく成長の早い子なので多分今年買った物は来年は着れません。。

すっごい派手な水着ではないのですが、もしみんなが紺のスクール水着を着てたら浮くだろうなとは思います😢皆さんならどうしますか?

コメント

🩵

毎年買い換えてます😇
勿体ないとは思いますが致し方ないです😓

なーちゃん

息子の学校のスクール水着は、女の子はタンクトップ水着と五分丈のパンツがセットになったものです。
息子の学校は、回数が少ないので家にある水着でOKと言われてますが、やっぱりみんなスクール水着を着ています。
毎年買うのはもったいないですが、こればかりは仕方ないと思ってます😣

はじめてのママリ🔰

こればっかりは仕方がないですが、スクール水着買いますね😅勿体ないですが、周りはみんな紺か黒のスクール水着です。

はじめてのママリ🔰

娘の学校は
6月10日頃からプール始まり
週2あるので
少なくないんですが

それでもスクール水着より
柄物の水着の子のほうが多いみたいです🤔
(一応、スクール水着推奨とはなってます)

学校によるんですね😅💦

あきら

スクール水着買ってました。
セパレートタイプにラッシュガードを着せていたので上は大きめを買って初めは肩の所を縫って着せていました。
下は大きすぎると変なのでワンサイズ大きく買って2年で買い替えしていました。
我が子の学校はスクール水着限定って感じだったので😅
タンキニでも娘さんが嫌がってなかったら良いんじゃないですか?