![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の子供が発語なし。にゃんにゃんと唯一の発語だったが最近言わなくなり、他の発語もなし。言葉の理解は進んでいるが不安。1歳半までに喋るか心配。
1歳4ヶ月、発語なしです。
今日で1歳4ヶ月になりました!
1歳2ヶ月頃から、
何にでも(木とかにも)、にゃんにゃん!と言っていたのが唯一の発語でした。
ここ最近、にゃんにゃんも言わなくなりました。
1日のうち何十回もにゃんにゃん言ってたのに...
本物の猫には、にゃんにゃん言ってたので、少し違いがわかるようになってきたのかな?とも思うのですが、猫の動画とか見せても言わなくなりました。
その他の発語は全くありません。
言葉の理解は少しづつ増えてきているのと、テレビを見る時の反応が子供らしくなってきた感じはあります。
1歳半までに喋るようになるんでしょうか。
すごく不安です。
- mii
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
同じく1歳4ヶ月ですが、意味のある発語ないです。
単語でわんわん、ママ、パパはありますが何にでもいうので発語にはカウントされないなって感じです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳2ヶ月まで発語なしでしたが、すぐに二語文、三語文を話すようになり、数ヶ月ですごくおしゃべりになって、1日中喋っていてうるさいくらいになりました。
こちらが言っていることが理解できている感じなら問題ないと思います。
-
mii
回答ありがとうございます🙇♀️
2歳2ヶ月まで発語なしで今たくさんお喋りされるんですね🥺
たくさん溜め込んでたんですね🤭
理解力は上がってる感じするので、見守ります🥺- 6月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳半ですが発語無しです😅
健診では意思疎通がかなりとれてるので問題ないって言われました🤔💨
-
mii
回答ありがとうございます🙇♀️
意思疎通が大事なんですね🥺!
1歳半までにまた成長してくれることを願って様子見してみます😭🙌- 6月24日
![姉妹まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹まま
発育にも人それぞれありますし
うちの長女は10ヶ月でやっと寝返りしたくせに1歳で喋り出すし
次女は4ヶ月で寝返りしても2歳間近でわんわん、にゃんにゃん、まま、ぱぱくらいしか喋りません笑
一歳4ヶ月でにゃんにゃんが言えるのは
ちゃんと成長していると思いますよ☺️
-
mii
回答ありがとうございます🙇♀️
本当に人それぞれですね😳!
にゃんにゃんが消えつつあることに焦りを感じていましたが、もう少し様子見してみます😭✨- 6月24日
![まーぴーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぴーママ
過去の質問に恐れ入ります🙇♀️
お子さんその後の発語はいかがでしょうか?
1歳1ヶ月の娘が何にでもわんわんと言っており、飽きたら言わなくなるのでは…と心配しております。
よろしければ教えていただけますと幸いです🙇♀️
-
mii
息子はもうすぐ2歳になります!
発語は少なめでまだ15個くらいしか話しません。
言葉の理解はすごくしているのと、こちらが伝えたいニュアンスをすごく理解してくれているので今のところ様子見です。
何にでもわんわん、あるあるらしいです🤣
今はにゃんにゃん、わんわん、ガオー!とかちゃんと区別していますよ🥰- 2月9日
-
まーぴーママ
返信いただきありがとうございます🙇♀️
言葉の理解が深まってるんですね!ニュアンスもとらえて理解してるって凄いです😳にゃんにゃん、わんわんも区別できるんですね☺️
何にでもわんわんはあるあるなんですね!安心しました😂
もしわんわんと言わなくなっても焦らないようにします!- 2月9日
mii
回答ありがとうございます🙇♀️
わんわん、ママ、パパ言えてるんですね🥰
うちもちょっと前まで何にでもにゃんにゃんでした🐈!
覚えた言葉でお話するのが楽しいんでしょうね🤭