![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
髪の毛のお手入れについて相談です。バーム使用後にカラーがすぐに落ちる問題があります。バームが原因でしょうか?カラーが落ちにくい方法を知りたいです。
髪の毛について詳しい方教えてください。
元々くせ毛で梅雨時期や汗かく時期は縮毛矯正をしていたのですが、髪が傷むしと思い今年はかけずに、
美容師さんにはバームやワックスなどで乗り切れるよとおっしゃっていたのでその方法でやっていこうと思ったのですが、
2ヶ月に一度カラーをしに行っているのですが、
バームやマトメージュを使うようになってからカラーがすぐに落ちて髪色がキンパツになってしまいます。
バームはカラーが落ちてしまいやすいのでしょうか?
カラーが落ちにくい方法でアホ毛やくせ毛をなるべく抑えれる方法知っていたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🌸みいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸みいたろ
美容師です😊
バームやワックスなどで乗り切れるという事は、そんなに強い癖では無いという感じでしょうか?
また、髪の長さはどれくらいですか?
▶ショート~鎖骨付近くらい
くせを生かした感じでスタイリングしたいのであれば、緩めのワックスにヘアオイル(流さないトリートメントではなく、スタイリングオイルまたはベビーオイル)を混ぜたものでクシャッと握る感じでつける。
▶ロングで下ろすもしくは結ぶ
上記のオイルのみを付ける
アホ毛は マスカラタイプのヘアトリートメントがオススメです!
カラーが落ちやすいとかはスタイリング剤は関係ないかと思われます🤔
はじめてのママリ🔰
美容師さんからのコメントありがたいです!
ロングで仕事中は結ぶのですがアホ毛がすごくて💦
くせ毛は前髪がクルンとなるのがすごく嫌でハードスプレーしているのですが汗でとれてしまいます😭
このマスカラ気になってましたがこれが良いんですね!
買ってみます😊
ちなみにスタイリングオイルでおすすめ教えてもらってもいいですか?
全然無知で💦😭
🌸みいたろ
すごい種類があるから選ぶの難しいですよね💦
本当は
ミルボンのポイントケアスティックと
N.のポリッシュオイルがオススメですが
オイルは3000円弱でちょっとお高いんですよね…
市販だと、ロフトとかでシャバシャバなテクスチャーのオイルがオススメです✨
ちなみに、流さないトリートメントだとすぐ乾いちゃうのでちゃんとスタイリングオイルが良いです!
ミルボンのアホ毛のやつは ネットでも安いので、トリートメントでベタベタしないし、匂いも良いのでオススメです!
🌸みいたろ
オイルはこちら
🌸みいたろ
前髪のくせ毛はスタイリングじゃあ限界があります🥲🥲
前髪だけ縮毛矯正するのもやっぱり抵抗ありますか?前髪カット込みでもだいたい1時間半位で終わるし根元3cmだけかけて毛先は癖のクルンを生かすやり方にするとシャキーンともならなくて良い感じの仕上がりになるかと思います💡⠜
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥰✨
そして写真まで🥹これを買ってみます✨
やっぱり前髪だけでもかけた方がいいですよね😂💦
色々教えていただき本当にありがとうございました🙇♀️✨
🌸みいたろ
お役に立てて良かったです♡♡