ゆみ
こどもちゃれんじやってます。しまじろうにハマれば続くかなと思います。私的にはこどもちゃれんじはがっつり勉強って感じではないかなと思いますが、何かに取り組む習慣を作るきっかけになればって感じですね!
まめ
こどもちゃれんじは1歳から始めて年中でやめました。こどもちゃれんじの内容がだんだん簡単すぎてやらなくなってしまったからです。
タブレットは楽しいかもしれません😊
ゆみ
こどもちゃれんじやってます。しまじろうにハマれば続くかなと思います。私的にはこどもちゃれんじはがっつり勉強って感じではないかなと思いますが、何かに取り組む習慣を作るきっかけになればって感じですね!
まめ
こどもちゃれんじは1歳から始めて年中でやめました。こどもちゃれんじの内容がだんだん簡単すぎてやらなくなってしまったからです。
タブレットは楽しいかもしれません😊
「勉強」に関する質問
12月に旦那が試験があります。 追い込みで子供たち寝た後は猛勉強してます。 どうしても受かりたいと。 子供たちと神社に行き、合格祈願のお守り渡したらプレッシャーになりますかね🥲?
小4の息子が中学受験を目指してます。 人間なので難しいのは重々承知ですが 働きながらでもイライラせずに楽しく勉強教えられる 方法ってありますでしょうか、、、 旦那はお金と口出しはするけど 家事育児は一切やらない…
就学(支援級)につて... 就学にあたり療育手帳を取るか悩み中です。 同じような方やご自身ならどうしますか? アドバイスお願いします。 長男:発達障害(全領域:63)と自閉症です。 病院で検査し療育手帳は取ってません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント