※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

結婚指輪を買い直す際、プラチナ以外にホワイトゴールドやイエローゴールドがありますが、それぞれの違いは何でしょうか?

結婚指輪を買い直すのですが、
持っているものはプラチナです。
ホワイトゴールド、イエローゴールドなどありますが何が違うのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりやすいところだと色味ですかね!
中の金の配合率みたいなのは違うのかもしれませんがそこはわかりません🥺

ホワイトゴールド→シルバー寄りの薄い金色
イエローゴールド→いわゆるザ!ゴールド!って感じの金
ピンクゴールド→ピンクみが入ってるゴールド

とかです☺️

ママリ

ホワイトゴールドやイエローゴールドは金に他の材料(銀や銅等)を混ぜたカラーゴールド、合金です。カラーによってそれぞれ素材の組み合わせや割合が違い、硬さや変色のしやすさ等が違ってきます。
素材構成次第で色味が出せるので同じカラーゴールドでもブランドによって色味が違うこともあります。
また、私自身レッドゴールドの結婚指輪を持っているのですが、宝石店の方からプラチナよりゴールドの方が硬いので、普段よく身につけるならゴールドの方が傷つきにくいと聞きました💍(レッドは特に硬く丈夫な方だそうです)
ただ、硬いとそのぶんサイズ直しが困難、または不可とのことでした。
あとは近年、金の価値が高くなっているので金の含有率が高いとその分値段も上がるのも違いの1つですね。