※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大宮に行く際、大人2人子供2人の荷物はキャリーケース1つで大丈夫でしょうか?新幹線利用時のキャリーの預け場所や他の方法について教えてください。


新幹線移動、現地で一泊、翌日観光というプランで大宮に行くのですが、大人2人子供2人の荷物、キャリーケースひとつで足りますかね…?
キャリー引きながら観光もちょっと嫌なんですけど新幹線使うなら仕方ないのか…大宮駅にキャリーごと預けられるロッカーってありますかね??

それともキャリー以外になにか方法ありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

一泊するのはホテルですかね?
先にキャリーだけ送れば良いと思います。帰りもホテルから発送。

けど、お子さんいてだと手荷物も必要そうに思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが急遽決めたので出発明日で😂
    帰りはホテルから発送できるんですかね?😳しらべてみます!
    手荷物はマザーズリュック背負えば事足りますかね…😂

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはまた急ですね😂笑

    それなら、ホテルの手荷物預かりに預けてから観光というかたちにすれば、持ち歩かなくてよくなると思います!

    帰りは、ホテルからでも近くのコンビニからでも発送できるので、それが楽かなと思います😊

    • 6月22日
ハシビロ

一泊なら大型スーツケースじゃないですよね?
だとしたら、コインロッカーありますよ。

あとは公共交通機関利用の旅ですから、宿泊先は駅チカですよね?
チェックイン前やアウト後も荷物の預かりしてるホテルがほとんどだと思いますよ。
ホテルに預けて手ぶら観光して、引き取りに行けば良いかなと思います、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人分小さいスーツケースに入りますかね?😳いつもものが多くて😂

    駅近のビジネスホテルです…!預かってもらえるもんなんですね😳調べてみます、ありがとうございます!

    • 6月22日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    ビジホも預かってくれますよ。
    クロークにお願いしますと言えば大抵のホテルは預かって貰えますね。

    • 6月22日