※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1の公文生ですが、算数のC教材を朝5枚夜5枚やっています。学校の宿題もあるので、時間の調整が大変です。

小1で公文やってる方✋宿題どれくらいやりますか??学校の宿題もあり時間的に大変なので調整してもらおうと思っています。算数しかやってないのですが、今C教材を朝5枚夜5枚やってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

月、木曜の2回行っていて一日10枚計算で宿題でてますが、うちは10枚いっぺんにしないといけないらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も週2で、最初は1回10枚を朝夕2回でしたが、B教材からは5枚になりました。教室によって様々なんですね。ありがとうございます😊

    • 6月21日
ぶらうん

息子は2年生ですが、1年生の時は毎日5枚やっていました。
(算数のみ、1年生の時はD教材でした)
B教材の途中から1日10枚がしんどくなり、5枚にしてもらっています。
最近は内容が難しくなり、5枚もしんどくなってきて、2枚、3枚と2回に分けてやったりしてます。

10枚はお子さんとても頑張っていますね。無理のない範囲で調整してもらえるといいですね☺️