※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろす
その他の疑問

わんわんワンダーランドへのお手紙のサイズや楽しみ方について教えてください。

わんわんワンダーランドへ行ったことのある方にご質問です!

わんわんワンダーランドに当選し、今度参加することになりました。
そこでご質問なのですが、わんわんポストに入れるお手紙のサイズなど規定があったりするのでしょうか?

テレビで見ていると紹介されているお手紙などは全体的に折り目などないような気がして…(気のせいならすみません😓)
みなさん折れないサイズで書いているだけですか?
それとも大きい紙に書いている方は大きな封筒とかで出しているのでしょうか??

その他なにか「こうしたらもっと楽しめるよー!」など教えていただけたら嬉しいです!
宜しくお願い致します☺️

コメント

ママリ

封筒にも入れず、A3の画用紙に書いて少し丸めてポストに入れました!
開演前にポストに入れると、もしかしたら終演後にポストの周りに飾ってあるかもしれないです✨
娘は、はるちゃんの衣装着せて行きましたー!✨
男の子はじゃんじゃんの服装してる子が多かったですよ!
仮装?していくとテレビに映りやすいかもです!笑

  • たろす

    たろす


    ありがとうございます!
    どこかで「名前、住所、電話番号を書いてとありました」と見た気がするのですが、それら書きましたか??

    女の子ならはるちゃん一択なのになと悩んでいたのですが、ジャンジャンの服装とか可愛いですね😍

    • 6月21日
minari

うちは四つ切り画用紙位のサイズで、投函する前にポスト前で描いてきた絵広げて一緒に写真撮って(1グループ1枚のみ、スタッフが撮ってくれました)そのまま投函しました📮
投函口は折らないと入らないので、ふわっと折り目つかないように曲げて入れました🙂
でも、飾られてる絵を見ると、折り目ついてるのもあるし、サイズもA4位のとかもあったりバラバラでした。大きすぎない方が良いとは思いますが、特に決まりはないと思います😌
ポスト以外にも、入場前にフォトスポットや物販が有ると思うので、ギリギリより少し余裕持って行った方が良いかもです🙆
うちは、はるちゃんコスプレしようと買って行ったんですが、何故か嫌がりすぎて着せられず、、、目の前の通路にはるちゃん通ってくれて、一緒に行った友達の娘は同じくはるちゃんコスしてて、はるちゃんがリアクションしてくれてたので、うちの娘も着てたら2人揃ってリアクションしてくれてたのかな、、、と残念で仕方なかったです😭
コスプレまでしなくても、現地で売ってる帽子とかグッズ身につけたりするだけでも手軽にテンション上げれますよ♪

  • たろす

    たろす


    ありがとうございます!

    上の方と同じ質問をさせていただくのですが、どこかで「名前、住所、電話番号を書いてとありました」と見た気がするのですが、それら書きましたか??

    買ったのに着てもらえないの悲しすぎます😭しかも前の通路通ってくれたんですね!羨ましい!!!確かに2人揃ってコスプレしてたらはるちゃんもっと反応してくれそうですよね!残念…😭

    コロナ中は物販ないというのも見た気がしたんですが今は復活してくれたんですかね?
    一応7月で夏祭り扱い?なのかと思い、甚平で行く予定だったんですが、帽子や耳とかあったら付けてあげたいです💓

    • 6月21日
  • minari

    minari

    個人情報書いてという案内は無かったと思います🤔(気づかなかっただけかもですが)一応、平仮名で名前だけ記入してました💡
    私は大阪会場に行きましたが、物販有りましたよ😀そんなに種類は多くなかったですけど、会場限定のポシェットとか、他は帽子、ぬいぐるみ、DVDとか有りました💿
    夏祭りなら、甚兵衛とか浴衣、良いですね😍✨それ➕キャラグッズ付けたら完璧ですね🤩
    是非、楽しんできてください♪

    • 6月21日