※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
照れますねぇ
子育て・グッズ

プールの授業参観があります。初めてプールの参観をするのですが、保護者ってどこから見るんでしょうか?

プールの授業参観があります。
初めてプールの参観をするのですが、保護者ってどこから見るんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

プールサイドからでした!

転校前の学校は靴のまま、プールサイドに行けましたが、濡れてる部分もあるので、濡れても大丈夫なサンダルとかで行ってました!

今の学校は、プールの入口前に保護者も靴を脱いでいくスタイルで、裸足になるし、かつ、濡れてる部分もあるから足が濡れるため、足を拭くタオル持参して、かつ、すぐに靴を脱げるよう素足にサンダルのスタイルで行ってます!スニーカーだと靴下脱がないとならないし、ストッキングにヒールだとこれまたストッキングが濡れるので🥹

あと、暑いから、日焼け止め、日傘、帽子、アームカバーの完全防備と、水分補給の飲み物は必須です!

咲や

明日授業参観なのですが、息子に聞いたらプールサイドらしいです😂
濡れるつもりでタオルとかの準備するつもりです

照れますねぇ

コメントありがとうございます✨
日焼け対策、飲み物、タオル準備して行こうと思います!