![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽天証券の分配金コースについて教えてください。再投資型と受取型の違いと、どちらがおすすめですか?
楽天証券について教えてください。
分配金コースの選択があると思うのですが、再投資型と受取型ってどちらがいいですか?
違いを教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
再投資型がいいですよ☺️
利益を再投資した方が、将来の資産が雪だるま式に増えていくからです。
分配金を受け取ると、その分将来の資金は減ってしまうので。
ただ、つみたて投資枠で購入できる銘柄のほとんどは分配金がそもそも出ないタイプなのですが🤔
はじめてのママリ🔰
再投資型がいいんですね😊
知人に勧められ、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)でやってみようかと思っています。オススメの銘柄がありますか?
ママリ
オルカン、いい銘柄だと思います☺️
少なくとも10年、できれば15年以上運用するなら、その選択でいいと思いますよ🙆♀️✨