※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅の間取りについて、自分で考える方いますか?皆さんはどこで間取りを見ましたか?

注文住宅の間取りを
設計士さんに考えてもらったけど
なかなかいい間取りにならなくて
結局ほとんどを自分で考えたって方いませんか?😂

インスタなどでも間取り図たくさん出てますが
皆さんどこで間取り見ましたか?

コメント

みゆあ🐰💜

インスタは、内装でかなり参考にしました。間取りは私も設計士さんのが、激ダサすぎて、1冊本は買いましたが、立ち読みでも良かったかなって感じでしたが、参考になる本はありました♪

milk

インスタで載せてる方のを
いくつか参考にして
そこから自分で配置を図に書いて伝えていました!

はな

〇〇坪間取り、とかでネット検索したものや、インスタでもたくさん見たし、自分たちでも間取りソフト使って散々考えました!
でも最終的には、設計士さんが1から作り直してくれた間取りが一番良かったです🤣
住んでてとても気に入ってます😆

はじめてのママリ🔰

インスタや普通に検索したのを参考に自分で考えて書きました(^^)

とりあ

そもそも設計士さんではなく自分が考えた間取りを提出しました😄

インスタ、Pinterest、住友林業(だったかな?😂)の会員登録して間取りを見れるサービス等を死ぬ程見ました🤣

1番はググって片っ端から間取りを見たのが参考になりましたね😆

ちなみに、
30坪 平屋 ランドリールーム
平屋 パントリー 回遊動線
とか、自分と希望が近い間取りを検索して見てました😄

結局住むのは自分なので、設計士さんには技術的に可能かどうかのアドバイスや、より良い間取りになるような修正程度しかお願いしてないです☺️

れー

旦那が考えた間取りでいきました😂
インスタ等を参考にしてました!