
生後2ヶ月ちょっとで、左手を使うことが多く、左利きになるのではないか心配です。寝るときも左手を使うことがあります。
生後2ヶ月ちょっとです。
さいきん、拳をちゅぱちゅぱするようになったんですが
必ず 左手なんです。
このまま、左利きにならないか心配です:(;゙゚'ω゚'):
顔に手を乗せてたまに、寝てるんですが
それも左手です 笑
- ありちゃん(8歳)
コメント

ぽぽ
うちも同じです!
お陰で左頬だけよだれかぶれになっちゃいました😅
最近おもちゃを手に持つようになりましたが、いつも左です!私は母親が左利きなので、もしかしたら左利きなのかも?と思ってます!

りんたろすchan
気にしなくて大丈夫ですよ✨
うちの子も同じく左手をチュパチュパしてました(^^)
離乳食で一人で食べるようになるころに、右手を使うように教えてあげるといいのでそれまでは色々と口で試してるので気にされなくても大丈夫ですよ😁
-
ありちゃん
ありがとうございます😊
- 4月6日

すぴか
うちは、指ちゅっちゅは右手、じぃっと見るのは左手でした❗
なぜかいつもそうで、わたしも気になっていたんですが、最近反対の手も見たりしゃぶったりするようになってきましたよ✨
そのうち、自然に右手もしゃぶるかもしれませんよ~😊

h-an
うちは右手で拳しゃぶりやハンドリガードしてますが、左利きになって欲しいです!
私や私の兄弟が左利きで、習字で右に矯正しましたが、結果両利きなので、すっごく便利です!書きながら消しゴムで消せるし、片手塞がっててもどちらかで字が書けるし、カウンターが狭い店でも隣に邪魔にならない方の手で箸やスプーン使えるし、運動神経が良くなります!今はユニバーサルデザインが豊富な時代だし、外国人は左利きの方が多いし。だから、ありちゃんさんのお子さん羨ましいです!
ありちゃん
こっちは左利きだれもいないんですよね:(;゙゚'ω゚'):
左利きは、大変っていうし
右にならないかなあ〜〜ってかんじです😢笑