※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二人目以降の赤ちゃんとの外出について相談です。里帰り中でなく、上の子が平日は保育園に通っている場合、土日はどう過ごしていますか?外出のタイミングやストレスについてお聞きしたいです。

二人以上お子様いる方に質問です🙋

基本的に一ヶ月は母子共に外出は控えた方がいいと思うんですが、、
実際二人目以降どうでしたか??
二人目産んでから、外出したくてしたくてたまりません😂
一人目の時はここまで思った記憶がないんですが、、

わたしだけでもちょっとスーパーとか
役所に行ったりとか
そういうのもさすがにダメですかね😭?


ちなみに里帰りされてなくて、
上の子が平日は保育園とか行ってますーって方は
土日どうやって過ごされてますか?
一ヶ月は上の子と新生児とでひたすら家で過ごされてましたか😱?
土日は旦那が仕事なのでワンオペするしかなくて💦
上の子も外に行きたいのに行けないストレスで
退院後の初土日は地獄でした😢😢

コメント

初めてのママリ

上の子の送り迎えがあったので、産後1週間経たずから外出てました😂
下の子は1週間くらい義母にその時間だけお願いして、その後2週間は同じ保育園のママにその時間だけ車にいるのを見てもらってました。

土日ワンオペきついですね。
うちは土曜だけワンオペで家に引きこもってた気がします。
最初3ヶ月くらい辛かったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとハードな産後😂!
    でも義母も保育園のママにも見てもらえて助かりましたね😳

    土曜だけでもワンオペしんどいですよね💦
    やっぱりそこそこ外に出れるようになるまでは、耐えないとダメですね😭

    • 6月19日
ままり

スーパーとか役所とかいってましたよ!
体調次第でダメってことはないと思います!無理しなければ大丈夫です😊
土日はうちは旦那が休みなので外に連れてってもらってました💦
もしいないなら、お庭で遊んでもらうか家の中で遊んでもらっていたと思います🥵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ聞いて、特に体調も問題ないので近所のコンビニやら行ってみました😆!
    旦那さんに外に連れていってもらえるの、いいですね🤙
    でもいないなら、選択肢はそうなりますよね😥

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私も今月出産して、上の子が平日保育園、
旦那は土日仕事とほぼ同じ状況です🙋🏻‍♀️


ひとまず下の子は1週間検診以外は
1ヶ月検診までの外出は避けます👶🏻
旦那が平日休みの日に私だけスーパーへ行ったり、
上の子を少し早めに迎えに行って
気晴らしの散歩をしたりはしましたよ☺️

おっしゃるように退院後の土日、、しんどすぎました😭💦
外で遊べないって親もストレス溜まりますね💦
あとは上の子のヤキモチが多少出ていたのにも対応に苦戦しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお、ほぼ同じですね😆!

    母が遊びにきてくれたので、
    少し外に出てスッキリしました✌️

    土日やばいですよね💦💦
    子も親もストレス溜まるのが悪循環ですが、上の子のヤキモチ対策もしつつだと余計に、、
    でも近くに見てくれる人がいない限りどうしようもないですしね😢

    • 6月19日