※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

空気タイプのベビーバスから折りたためるタイプに買い替えたが、股の突っ張りがないため代用品を探している。首座り認定が貰えるまで沐浴をし、平日は浴槽代わりに使用予定。

空気タイプのベビーバスに穴が空いたので
折りたためるタイプに買い替えました。
股の部分に突っ張り?みたいのがない物で
使ってみてからある方が良い事に気付きました💦

なにか代用出来る物なんてないでしょうか😂
またお座り出来るようになったら
なくても楽になりますか??

3.4ヶ月検診で首座り認定が貰えるまでは
沐浴をしようと思っていて
その後は土日は湯船入れるのですが
平日は大人がシャワーのみなので
浴槽代わりに使う予定です!

コメント

はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月からアップリカのバスチェア使ってます!
うちも湯船張らないタイプなので、真冬以外は子供もシャワーだけにしてますよ!
念入りにお湯かけてるから、ほかほか湯通しタコさん🐙になって出てきます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🫢
    シャワーでもやってみます✨

    • 6月18日