※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

2歳の子が散歩や買い物でついてこない。走り回らず石を拾うことが多い。しょうがいがあるのでしょうか?

もうすぐ2歳になる子がいるのですが、買い物に行ったり散歩に行ったりしても全然着いてきてくれないしすぐどっか行ってしまいとても大変です。

散歩や公園に行っても石を拾ってばかりであまり走り回りません

しょうがいがあるのでしょうか?

コメント

いったん

2歳なら仕方ないと思いますよ😊娘は今3歳ですが、今でもどっか行ってしまう時ありますが、2歳の時よりはマシになりました✨

きっと何にでも興味がある歳なので、石を拾ってても問題ないと思います‼️
うちの子も小さい時はそうでした🙂
上の子は5歳ですが、この前公園に行ったら、最初は遊具で遊んでましたが、途中から下の子と綺麗な花探ししてましたよ(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色んなことが気になってしまって私らの声が聞こえてないんですかね?😆
    まだ保育園に行ってないので比べれる子がいなくて不安になってしまって💦
    その子その子で好きなことが違うから石が好きな子なのかもですね😂😂

    • 6月17日
  • いったん

    いったん

    保育園の先生が、公園は遊び方が無限大と言っていました✋

    • 6月17日