
ディズニーシーに4歳の娘と旦那と行きます。アリエルやラプンツェルは新エリアで会える?ショーのスタンバイ時間やDAPの使い方、暑さ対策の持ち物についてアドバイスをお願いします。
ディズニーシーに詳しいママさんに質問です💖💖💖💖
明日6/17に、4歳になる娘と旦那と三人でディズニーシーに行きます!
アリエル、ラプンツェル大好きマンですが新エリアは諦めて他のエリアを楽しもうと思ってます!!
そこで、アリエルやラプンツェルはやはり新エリアではないと会えないでしょうか😭
ショーでも、アリエルなど見せてあげたいのですがその場合、ショーが始まる何分前からスタンバイしておけばいいなど、ありますか!
4歳になる娘は、アトラクション大好きなので沢山載せたいなとも思ってます!
DAPが使えるところは使って、上手く回りたいのでアドバイスください!!
あと、暑いことが予想されますが必須の持ち物などありましたら教えて下さい!
- はじめてのママり🔰(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
アリエルはマーメイドラグーンで会えますが、ラプンツェルは新エリアでしか会えないと思います💦
ショーも今は抽選なので当たらないとそもそも見れないです。
クールグッズは必須かと思います。
扇風機や保冷剤など。

はじめてのママリ🔰
アリエルはマーメードラグーンでもたまに会えます❢
ラプンツェルは新エリアしかフリグリしてないです💦
ショーはビリーヴなら13日に行った時は無料の座り見エリアで1時間前で3列目に座って見れました😀
新エリアの方がプリンセスのフリグリ多いので午前の時間で何かスタンバイかDPA取れたら良いですね
扇風機、帽子、日傘、日焼け止めは必須です❗
-
はじめてのママり🔰
新エリアの、スタンバイなどやっぱり狙ったほうがいいってことですよね。
ビリーブDAPで行こうと思ってたんですけど明日なら、DAPしなくても大丈夫ですかね😭- 6月16日

はじめてのママリ🔰
そうですね、うちは1日でアナ、エルサ、ベル、シンデレラ、オーロラ姫に会えたのでプリンセス好きなら大喜びだと思います!
シー混雑はしてますが新エリアに人が流れてるので絶対ここから見たい!とか無ければ無くても大丈夫だと思います😌
-
はじめてのママり🔰
ちなみにディズニーシーに到着が早くても8時なのですが、入るのに9時にはなってしまいますかね😭
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
メインエントランス側からだと入園まで20〜30分かかるかもしれないですね💦
ちなみに9時半はまだ新エリアのSPあったし午後にはDPA再販もありましたよ❢- 6月16日
はじめてのママり🔰
やっぱりそうですよね。
ファンタジースプリングスのショーも抽選なんですか😭😭
ちなみに、トイマニなどはDAP対象なので、スタンバイパスはないんですか?
ママリ
ファンタジースプリングスのエリアに入るの自体が抽選だったと思いますよ。
なのでしばらくは無理だと思います。4〜5年すれば少し落ち着いてくるかなとは思います。
また新エリアができた関係で今シーはめちゃくちゃ混雑しています。それも覚悟で臨んだ方がいいと思います。
今ほとんどのアトラクションでスタンバイパスは無くなりました。
なので普通に並ぶか、DPA購入するかしかないです。
はじめてのママり🔰
ファンタジースプリングスのショーは真ん中の湖のところなので、ショーを見る分にはわざわざエリアに入らなくても大丈夫みたいです!
誕生日当日なので心得て楽しんできます!
ありがとうございます!