※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ太郎
お出かけ

市民プールは子供たちだけで行かせますか?小学3年生なんですが市民プールに行ったことがなくて🙄

市民プールは子供たちだけで行かせますか?小学3年生なんですが市民プールに行ったことがなくて🙄

コメント

あーたん

泳げるなら子供だけで行かせます❣️
でもプールに慣れてないなら初回はついていきますかね🤔

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    回答ありがとうございます!
    あんまり慣れては居ないので見守ってたが良さそうですよね🤔

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

今2年生ですが一年後でも子供達だけでなんて私は絶対無理です😭子供達だけで行ってるんですか!?💦

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    回答ありがとうございます!
    他のママさんが兄弟で行かせてるって言ってたので、市民プールとかだと小学生はもう自分たちで行く子が多いのかなぁと思いまして🤔
    うちはまだ大きいプールに家族で行ったことくらいしかないです💦

    • 6月15日
シャチ

小4ですが、子どもだけでは無理ですね。プールには入らなくても、大人誰か一人は付き添いは必要だと思います。

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    回答ありがとうございます!
    小学4年生でも大人付き添いなんですね!私は入らず見とこうと思います!

    • 6月15日
  • シャチ

    シャチ

    うちの子は大人しい(人見知り)ので、何かあったときに周りの大人にヘルプを求められるかが心配。携帯も持たせてないので連絡ができないのも理由の一つです。
    あとは、うちの子が大人しくても周りの子は、はじけてる子が多いので、小学生が数人集まると調子にのっちゃう可能性もあるかなーというのも心配。
    あとはやっぱり毎年プールで子どもが数人亡くなってますよね…
    なので、私もプールには入りませんが、見ています。

    • 6月15日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    習い事のプールや学童のプールでの事故も去年ニュースになってましたね。
    やはりもしかして何か起こるかもと思っておかないとですよね💦

    • 6月15日
ささみ

私がバイトしたことある市民プールは小4以上から付き添い無しでOKでした。
それ以下は保護者必要です。
そういう決まりもないですかね?

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    回答ありがとうございます!
    今HPみたところ特にそのような記載はなかったです💦
    でも付き添いって見とこうと思います!

    • 6月15日
はじめてのママリ

市民プールにもよると思います。何歳以上子供たちだけでオッケーとか規定があるとこもあるし


去年近くの市民プールに行きましたが高学年くらいだと子供だけできてる子いましたよ☺️

それか
見学室で親がみててこどもだけ泳いでたのかもしれませんが、


私がいったとこは民間のプールに比べてかなり監視がちゃんとしてて

厳しいくらいでした


少しでも走ったり
危険行為したらすぐに注意されてたのでこれだったら高学年くらいだったらこどもだけでも大丈夫かなといった印象でした!

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    回答ありがとうございます!
    昨日行ってきました◎

    うちの近所の市民プールは3年生くらいから、もう自転車などで自分達だけで来てる子も結構居ました😳

    こちらもプールサイドに監視の方が3人は居て、結構頻繁にメガホンで注意などされてあったのでそこは安心できそうでした🙆🏻‍♀️

    • 6月17日