※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

2歳の子どもの足の指にイボができています。旦那は痛いと言い、悪性かどうか心配。整形外科の先生は中敷のせいではないと言う。経験談を教えてほしい。

イボができたお子さんいますか?💦
2歳の子どもの足の指にイボのようなものができています💦
診てもらった方がいいかな?と旦那に聞いたら、イボ取るには麻酔するか冷やして取るかだと思うけどめちゃくちゃ痛いよ!(旦那や旦那の家族はよくイボができる)そのうち治るよ!
と言われました🥲
悪性かどうか診てもらう必要ないかな?と聞いたら、レントゲンとか撮られるかもよ?嫌でしょ?
と😔💦

たしかにどちらもリスクを感じるし、足の指なので靴が当たってできたのかなとも思いますし…(指の裏側ですが、特別仕様の中敷を中敷よりもサイズの大きい靴に入れて最近使用しているので、擦れたのかも?)
ただ、中敷を作ってくれている整形外科の先生には中敷のせいじゃないと思うと言われました💦

経験談など教えていただけると嬉しいです🥺💦

コメント

deleted user

イボですよね?イボでレントゲン取ったことないですけど、、、😅
そのままにするとうつりますよ。他の場所に。
取る時は液体窒素で焼くのでかなり痛いですけど、、、足の裏だと取った後歩く時しばらく痛いかもしれません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    うつってイボが増えたら困りますね🥲
    液体窒素痛そうです😭😭😭
    可哀想すぎますが、悪化したり増えるよりマシですよね🥲
    皮膚科に行ってみます…😣

    • 6月14日
ママリ🍋

今子供が足の指にイボが出来て皮膚科で液体窒素で焼いてもらってます💦
ウイルス性のイボなら他にも移るかもしれないですし、とにかく皮膚科で診てもらうのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!🥺💦
    ウイルス性だお移る可能性があるのですね😣
    そういえば、私の手にも数ヶ月前からイボが…😱
    移ったのかもですね…
    私のも一緒に診てもらってきます💦

    お子さんは、焼いたことで痛くて歩きにくいとかありますか?💦
    あと、焼く前はイボが当たって歩く時に痛いとかあったのでしょうか?💦

    • 6月14日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    うちの子は足の指と指の間に出来ていて、直接地面に当たるわけではないですが、焼いたあとは痛いは痛いようです。
    焼く前は特に痛いとかはなく、横の指に当たるのが不快だったようです。

    旦那さんの言う、麻酔したり冷やしたりして取るというのは恐らく水いぼじゃないかなとおもいます。
    水いぼもウイルス性で、どんどん増えますが自然治癒を選択する皮膚科もいます。

    ただ液体窒素でやいて治療するイボはそうではないです。

    水いぼは1回プチッととったらそのイボに関しては終わりですが、液体窒素のイボは何回も治療しなくてはいけなくて、今うちの子は週1回でもう2ヶ月も通っています💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまってすみません💦💦
    指の間なのですね!たしかに痛くなくても当たると嫌ですよね🥲💦

    イボの種類によって治療法も変わるのですね🤔
    自然治癒が希望ですが、なかなかそうもいかないですよね😭💦

    週1を2ヶ月も通っているのですか!😱
    かなり長いですね…お子さん頑張っていて偉いです🥲✨
    早く治るといいですね💦

    私も良さそうな皮膚科を探すところから始めてみます😣💦

    • 6月18日