
コメント

ポポラス
つくし系は保護者会大変って通ってた人情報ですかね?🤔
通ってましたが、ごくたまに夜クラス毎に保護者会あるくらいで別に大変とは思わなかったです。内容も先生から普段の様子聞く、保護者側も家での様子を一言ずつ話す的な内容ですし。
月1お弁当の日があるのは大変と言えば大変なのかな?
先生はベテラン多い印象です。
ポポラス
つくし系は保護者会大変って通ってた人情報ですかね?🤔
通ってましたが、ごくたまに夜クラス毎に保護者会あるくらいで別に大変とは思わなかったです。内容も先生から普段の様子聞く、保護者側も家での様子を一言ずつ話す的な内容ですし。
月1お弁当の日があるのは大変と言えば大変なのかな?
先生はベテラン多い印象です。
「滋賀県」に関する質問
滋賀県 多賀大社で七五三された方 子供の着付けはどうされましたか? 大社まで車で1時間くらいかかるので、家の近所の美容室で着付けして移動するか、神社の近くの着付けを探すか、自分たちで練習するか悩んでます。 …
元々滋賀県出身ですが結婚して静岡に引っ越しました。 免許取ってからはほとんど県外に住んでるため 雪道の運転は怖いです。 そして、今年10年ぶりくらいに滋賀県に 引っ越そうと思ってます。 東近江市に姉家族が住んで…
滋賀県内でもう桜が満開でお花見できるところってありますか?? 明日保育園休むので3歳の娘と2人で天気が良ければお花見に行こうと思っています。 妊娠後期なので駐車場があって車で行けるところを探しています。 この週…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺
保護者会ごくたまになんですね!☺️安心です😮💨
通ってた方から行事がある度、平日の夜から集まってた等聞いたので…不安になってしまいました💦