
マンマ、パパパなどの喃語が出るの遅めだった or まだだよーって方いら…
マンマ、パパパなどの喃語が出るの遅めだった or まだだよーって方いらっしゃいますか?
今8ヶ月半で、よく喋るのですが、まだ あーうー、んー、うぎー!など、クーイングに近い言葉がほとんどです。
たまーーに、ぶぶ、とか言う時はあるんですがまだほとんどないです💦
喃語は5〜6ヶ月から出てき始めると聞いて少し不安です。
まだ8ヶ月だと個性の範囲ですか?
お座り、ずり這い、つかまり立ち、伝い歩きなどの身体の発達は順調なのですが。。
少し気になり質問しました。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

ままり
1歳過ぎてからでした!!

はじめてのママリ🔰
末っ子の喃語は10ヶ月後半からでした!
それまではたまにあーーーとかうーーーとかのみでした!
コメント