
コメント

みー
20A-Cにします!

ママリ🔰
私なら2番の方です!
20番の方が席は足元は広いですが最前列だと子どもが動くたびに自動ドアが開いて落ち着かないので…
-
はじめてのママリ🔰
前に人がいないからいいかなぁって思ったんですけど、そういう心配もあるんですね!!!
どうしよう〜〜😖- 6月14日
-
ママリ🔰
1時間ぐらいですね!それなら上の方もおっしゃってるように子どもちゃんは窓際キープでドアは大丈夫だと思います😊- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
1時間くらいなら大丈夫そうですかね?😖
それなら20にしようと思います!- 6月14日

はじめてのママリ🔰
20の方にします!子供が暴れても前の席がいないので蹴る心配がないからです!
-
はじめてのママリ🔰
前がいない方が安心ですよね😮💨
- 6月14日

ほのゆりか
私なら2A2C1Cにするかなと…
質問と違ってごめんなさい(_ _;)
はじめてのママリ🔰
最前列だと前の席に気遣うこともないですもんね🤔
みー
子供二人連れてよく新幹線に乗りますが、前の席に足を伸ばそうとしたりテーブルの引き出し、片付けの音も気になってしまいます💦
窓側にお子さん座るようにすると自動ドアも気にならないと思います😊