※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

公園の水道で水遊びは一般的にアリですか?皆さんはどう思いますか?

公園の水道で水遊びってアリなのでしょうか?😂

あくまで、公園の水道は手を洗うもの。みんなで使うもの。1人が使う時間なんて数秒という認識だったので、水道で水遊びだなんて考えたこともなかったのですが、、
この間都心の公園に行った時、(そんなに大きくない)
今日暑いですねー!水遊び日和ですね!!って言いながら水道で水出しっぱなしにしてめちゃめちゃ遊んでました🤣

私が考えたことなかっただけで、一般的にアリなんでしょうか?笑
皆さんどうですか?🥺

コメント

ママリ

普通にだめだと思います!
私はなしだし、子供がそんな事してたら叱りますね!

それやってる人は、自分の家の水道で子供が遊んでても許せるの?と思いますね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよねですよね😂

    ご近所のタワマンママさんたちっぽかったので、
    あー水道代とか気にしたことない方々なのかな?家じゃ水遊びできないから公園でやってるのかな?とかいろいろ考えちゃいました笑

    • 6月14日
もっちー

バケツに🪣いれて
砂場で水遊びはします
ずっと水出すのは❌かなー、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、それは全然アリだと思います😳💞
    水道を陣取る感じになるし、やっぱりナシですよね🤔

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

線引きが難しいところですが特に制限の表示がない場合なら私的には水を出しっぱなしにしたりプールみたいに遊ぶのはだめ❌
バケツに入れて砂場に運んだり水風船をしたり水鉄砲ならあり⭕️です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も同じ認識です🥹✨

    手洗い用の蛇口の水も出しながら
    飲む用の、上向きについてる蛇口の水をジャーーっと出して噴水みたいにしながら水道の周りで遊んでました😂
    ツッコミどころ多いですよね笑

    • 6月14日
はじめてのママリ

ちょっと前にブロガーの光上せあらさんがそれやって叩かれてましたよ💦だから世間的にもやっぱりナシなんだと思います。
そしてわたしもないなって思う派です😇