※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みとこやんまさよしちめし
雑談・つぶやき

小6娘の提案で親子3人で交換日記始めました。子供の頃の思い出になるかな?旦那も協力してくれて嬉しい。

小6娘の提案で、親子3人で交換日記始めました。親子のコミュニケーションツールで今だけだけど、いつか大人になった時に子供の頃こんなことしてたなぁと思い出してくれるのかな?旦那も、順番回るの早いなって言いながら書いてあげてくれて嬉しい😊

コメント

アイ

すてきですね🤗❣️!

  • みとこやんまさよしちめし

    みとこやんまさよしちめし

    私が学校のこと聞いても、なかなか自分からどんなことあったとか話さないようになって来たので、良いコミュニケーションの取り方だなぁと思います。娘も、塾が忙しくなってきて、ゆっくり話する時間も無くなって来てて、主人も仕事が忙しくて平日は父娘のコミュニケーションが取れないので、交換日記して良かったです。

    • 6月12日
  • アイ

    アイ

    娘さんから始めようっていうのが、すごく沁みて🥲🤍わたしは息子なんで交換ノートは難しいと思いますが、、お腹の子が女の子だったらコミュニケーションツールのひとつとして頭に入れておきます🏳️✨

    • 6月12日
ぼんぼん🍑

私も小学生の頃家族4人でやってました🤣
実家帰った時に、見返したりして、こんなことしてたなぁと懐かしく思いますよ😆

きっと思い出すと思います!!

  • みとこやんまさよしちめし

    みとこやんまさよしちめし

    交換日記されてたんですね。ちょっとした日常の出来事がお互い分かって良いですね。後、〇〇に一言!とか、おとうさん、お母さんに質問!とか、絵しりとりとか書いてます。面白いです。

    • 6月12日
あい

いいですね😊
うちはまだ小1ですが娘とやってみたいなと思いました✨
使ってるものは普通のノートですか?

  • みとこやんまさよしちめし

    みとこやんまさよしちめし

    普通の5ミリ方眼のノートです。子供が塾のビンゴ大会の景品でもらって来て、勉強に使わず交換日記になりました

    • 6月12日
  • あい

    あい

    ありがとうございます!
    そうなんですね😊
    娘に提案してみたいとおもいます✨

    • 6月12日