※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
波音ママ🔰
雑談・つぶやき

睡眠時間が短くて疲れが取れず、子供がいるのに十分に休めないことに悩んでいます。感謝されるけれど疲れは癒えず、休みの日に好きなだけ寝ることが羨ましいと感じています。

質問ではないです。

一回の睡眠時間が短い(長くて4時間)から疲れが取れてない、子供が産まれてから起きた時にスッキリした事がないと言っても、たまには変わろうかとか言ってくれへん事にモヤっと。
まぁ寝たら起きられへん人やからこっちも安心して寝られへんくて現実的に無理なんやけど😭
いつもありがとうって言ってもらえるだけマシなんやろぉけど、いくら言葉で感謝を伝えられても疲れは取れへん。
夜爆睡して尚、休みの日は日中も好きな時間に好きなだけ寝られるのが羨ましい。
子供欲しくても出来ひん人からしたら贅沢な悩みやし、そんくらい今だけの事やねんから頑張れよって感じやんな。
頑張ります😭

コメント

ゆぴまま

めっちゃわかります!!
共感しまくりです!!!
私の旦那も寝たら起きない人で、代わってもらいたいけど気になって結局寝られへんのやろなーって思って諦めます(笑)

  • 波音ママ🔰

    波音ママ🔰

    代わってもらえないの辛いですよね🥺
    たまに休みが欲しいです😅

    • 6月12日
初ままり

いつも頑張ってますよ🥹
まだまだ睡眠不足の時期ですよね😭

だけど、私も同じでした。まぁ夜中に起きてあやしたり、ミルク作ったりおむつ替えたりなんてしてくれたこともないです。
しかも、夫は一人部屋で熟睡。たまには、交代してよと言うとその日だけ。言ったらイヤイヤ代わるので言うのも嫌になり、言わなくなった🥲

私はもうすぐ9年寝相の悪いこども達と寝て、夜通し寝られることは、ほぼないです💦
なのに、この9年変わらず熟睡してる夫に腹が立つので、お気持ち本当によくわかります😢

うちのように拗らせないよう、不満はきちんと伝え続けることをオススメします🙏

  • 波音ママ🔰

    波音ママ🔰

    ありがとうございます🥹
    いやいやされるの嫌ですよね🥺
    9年間休みなしで凄いです😭✨

    不満言いにくいですが、伝え続けられるように頑張ります🥹

    • 6月12日