※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロン
雑談・つぶやき

娘が友達を待って登校が遅れていることでクレームがあり、悩んでいます。

話聞いてください。小学3年生の娘のことです。
登校のときに、6人で行っていて、もう1人の3年生も一緒に行きたいとなったのですが、その子はいつも来るのが遅いので、みんなが行くのが遅くなってしまうそうです。1年生もいるため早めに行きたいのに、娘がその子を待ちたいとわがまま言っているとクレームがありました。何度もうちの子には、何分までしかまてないと伝えたのに、クレームになったことが悲しいです😭1年の時もトラブルあったので、私のメンタルがやられまくりで泣きそうです😭

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

難しいですね=͟͟͞͞(›ଳᗣଳ‹)

お友達も待ってあげたいし……
だからといって待つと遅くなるんですよね❔🌀🌀

その友達は早めに来ることは無理なんですかね。°(っ°´o`°c)°。

小6の娘がいて、班長してますが……
やはりみんなを待っていると遅れてしまうのでだいたい集まったら出発してます・・・。

その為に集合時間もみんなに知らせているので…(๑•ิ﹏•ั๑)💭*。◌

  • マロン

    マロン

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです。
    友達には時間も伝えてますが、1回くらいしか間に合ったことないです…
    だから、うちの子だけ待てばいいのですが、1人じゃやだとわがまま言っているみたいで…みんなに迷惑かけているんです😭

    • 6月11日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    なるほど…
    娘ちゃんの中でもどうしたらいいか分からなくなってるんですね(ノ。▔・Д・▔ 。)💦💦

    • 6月11日
  • マロン

    マロン

    そうかもしれないです💦
    あと、クラスが一緒なので、学校に行ってからその子になんで待ってなかったのとか言われるのかもしれないです…
    嫌われないように待っているのもあるんです😭

    • 6月11日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    かなり酷な選択になりますが……

    娘ちゃんがどちらかを選ばないといけないかとo(;𖦹ࡇ𖦹;)o✷≈՞๑

    きっと、時間が解決してくれる問題ではなさそうです‪₍ᐢT꒳​Tᐢ₎‬💦💦💦

    • 6月11日
  • マロン

    マロン

    そうですよね…
    しかも、1年のときも同じようなことで、一緒に行くのをやめたんです💦
    今回もそうするしかないですかね…

    • 6月11日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    そうですね。°(°´◠`°)°。

    娘ちゃん的にはどっちの方が強いんでしょうか❔🌀🌀

    • 6月11日
  • マロン

    マロン

    一緒に行っているお母さんから連絡がきて知ったので、今日帰ってから聞いてみます。

    解決できるかわかりませんが、納得できるまで話をしようと思います!
    いろいろ聞いてくださりありがとうございました😊

    • 6月11日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    グッドアンサーありがとうございます(*≧∀≦*)⚝.‎˖

    役に立つアドバイスが出来なくてすみません(´ т⩊т `)✷≈՞๑

    • 6月11日
  • マロン

    マロン

    どういたしまして😊

    いえいえ、話を聞いてもらえただけで、頭の中が少しスッキリしました😄

    • 6月11日