※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
草組
その他の疑問

おうちの廊下はだいたいフローリングかクッションフロアだと思うのです…

おうちの廊下はだいたいフローリングかクッションフロアだと思うのですが
元々の床材の上になにか別の素材のもの敷き詰めてる方いますか?

コルクマットやジョイントマットやカーペットなど。。。

どんな感じで敷き詰めてるか見せてください!

コメント

ちゃんまま

うちはこれをリビング一面に敷き詰めてます❗
フローリング調のジョイントマットです✨

  • 草組

    草組

    フローリング調とはいいですね!
    素材はどんな感じですか?
    ほんとにフローリングのように固いor
    ムニムニしてる感じですか?←

    • 4月5日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    ジョイントマットなのでフワフワですよ☺
    頭打っても多少は大丈夫そうな感じです✨

    • 4月5日
  • 草組

    草組

    お部屋一面ならどこでコケても平気そうですね♪
    ちなみに32枚でおいくらでしたか??

    • 4月5日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    7000円しなかったと思いますよ☺

    • 4月5日
  • 草組

    草組

    32枚で約7000円なら
    220円ほどで
    二トリのよりも気持ちお値打ちですね♪

    参考にさせていただきます!

    • 4月5日
ティス

うちはジョイントマットを床全面に敷き詰めて、その上に床全面にクッションフロア素材の床材を敷いています。
見た目はただのフローリングです。
家具の跡がついてしまうけど、掃除も楽で、防音にもなっています。
部屋の仕切りを外して、2部屋に敷き詰めているので、部屋の仕切り位置は少し浮いていますが、問題ありません。
1部屋は和室に木製のフローリング材を敷いた上に、フロアシートを敷いています。

草組

防音の観点からも違った素材のものを敷き詰めるのは良さそうですね(*´ω`*)

参考にさせていただきます!