※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期、お粥を泣いて嫌がるけど、バナナを混ぜると食べる。バナナを混ぜると食べるけど、毎回混ぜてもいいか悩んでいる。お粥以外は食べるし、泣きながらもお粥は完食する。

離乳食中期、お粥を泣いて嫌がります、、😭

バナナを混ぜてあげると食べます…
毎食怒って泣いてむせて…の繰り返しで
私のメンタルも傾いてきたので
毎回バナナを混ぜたいけど
良いのかどうなのか…

お粥以外は今のところ何でも食べるし
お粥も泣きながらも食べて完食はします😭

コメント

deleted user

バナナ混ぜていいと思います!
少しずつお粥の味に慣れていけば大丈夫ですよ!
他にもきなことかもいいと思います🤭

うちの下の子も混ぜずにご飯だけで食べれるようになったのは10ヶ月後半からでした。
上の子は2歳まで何かしらおかずと混ぜないと食べませんでした😂
食べてくれるだけ息子さん偉いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混ぜて良いんですねーっ😭🤍🤍
    お粥なんて毎回あるやん!味覚のためにお粥のままあげたほうがいいとか無理やん!!って思ってモンモンとしてたので、コメントいただいて救われました😭😭🤍

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然大丈夫です!
    ママリさんも息子さんのことよく考えてらして心配でしょうけど毎日離乳食のたびに悩むのしんどいですよね…🤦‍♀️
    今は主に「ミルク卒業するための食べる練習」なので食べてくれたらバンザイ!ぐらいでいいと思います🤭

    離乳食もっと軌道に乗ってからちょっとずつバナナの量を減らしたりとか騙し騙しやるとあれ?なんか薄いけどなぁ…🤔って感じで食べてくれます!
    焦らなくて大丈夫ですよ!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばい、泣けます😭😭
    友達に聞いても「お粥は嫌がったことない〜」って子ばっかりで、ネットで調べたら毎回混ぜたらダメとか書かれてたりで、ここ2週間ほど悩みまくってました😭

    今食べなくても、いつか食べれますよね!お米食べたくない日本人みたことないし…!!!

    • 6月9日