※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜間に2回授乳をして起きるので、母親は疲れています。赤ちゃんが夜更かしをしているので、寝不足です。もう少し寝てほしいと思っています。

6ヶ月の子がいます。
夜泣きとまではいきませんがいまだに夜間授乳が2回ほどあります😭
きっとうちの子は寝る方ではないけど、極端に寝ない方でもなく、寝る子を見て羨ましいと思っては本当に寝ない子のママには全然いいじゃん!って思われるくらいの感じです笑
でも生後2ヶ月のときよりも起きるのです…
自分としては結構しんどくて😔
毎晩20時ごろに寝て0〜1時くらいに起きます
2ヶ月のときでも2時までは寝てたのに😔3ヶ月のときは夜通し寝てたけどそれはもう諦めた
せめてもう少し寝てほしい夜間授乳は1回でおねがい…

コメント

SLママ

うちの子は完ミだけど、ミルクをあまり量飲まない子だったので寝ていても夜中1回起こして飲ませてました🍼
それくらいで結構寝てくれてはいましたが、9〜10ヶ月とかくらいの頃から1歳ちょっとまで朝4時くらいに完全覚醒して私を起こしてくる日がまぁまぁな確率でくる時期がありました😂
それ以外でも普段から5時から5時半くらいには起きていました👀
最近は朝中々起きず6時過ぎても起きないので起こす生活ですが、その分寝付くのが遅くなって20時〜20時半には寝ていたのに全然寝なくて21時半〜22時くらいになってます😣
更にこれは小さい頃からずっとですが、大体2〜3時間に1回は目を覚ましてゴロゴロ激しく転がったり、枕元に水筒を置いてるので自分で飲んでは私に「飲んだ」と押し付けてくるので結局私も起こされます🤣
夜通し寝るのは本当にごく稀ですよ😓