※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

男の子に対するマイナスな印象や女の子希望の理由について質問しています。

何で男の子ってマイナスな感じで捉える人多いのでしょうか??
周りやここで見てても性別女の子がよかったって人の割合の方が多い気がします🥲
前にも性別が希望の性別と違いもう愛していける気がしませんというどなたかの投稿があり性別はどちらとも書いてないのに男の子ですか?といくつか回答がありました。
何で??男の子ってそんなに嫌??笑
そんな私の家庭も義実家、旦那共に女の子希望です😇
多分旦那が男兄弟だから義両親も旦那も女の子への憧れが強いんだと思います。
でも1人目は男の子でした🚹
正直死ぬほど可愛い、、☺️笑
妊娠中のお腹の子への女の子の期待が周りから高まってますが私は今回も男の子であれと願いを込めています🤣
よく遊ぶ子供がいる友達が何人かいますがどの年代でも男の子可愛いけどやはり女の子苦手です😂
馬鹿だしまっすぐだし甘えんぼだし子供ってこうじゃなきゃ!っていう男の子がたまらなく可愛い🤤💓
女の子の嫌なとこというとあまり詳しくいうと批判とかきそうなので大人びてるところとだけ言っておきます。
なぜ皆さん女の子がいいんですか??
もしお腹の子が女の子だったとき心のどこかでがっかりしたくないので女の子がいい理由教えてください🙇

コメント

ままり

私はですが、マイナスだとは思わないです!

女の子も男の子のもそれぞれ可愛さがあります💡

我が家は姉妹ですが、2人目は男の子いいな〜育ててみたいな〜って少し思ってました🤍

昔からのイメージで男の子は、乱暴なとかそういうイメージがあるんでしょうかね🥲正直女の子でも全然そういう子はいますし、性別関係ないと思います😂

  • ままり

    ままり

    1人目とは違う異性を育ててみたいって気持ちはめちゃくちゃわかります🥰
    でも1人も産んでないのに男の子は嫌だって思う人の気持ちがわからずw
    私も男の子乱暴なイメージありましたがむしろ幼い時は女の子の方が乱暴すぎてうちの子大人しく遊んでるだけなのにひっついてきたりたたかれたりおもちゃ取られたりよくするんですが100%相手女の子なんですよね、、😂w

    • 6月7日
はじめてのままり

私自身 姉と兄がいて
姉とはめちゃくちゃ仲良くてなんでも言い合える関係です。
なので子どもが産まれたら姉妹がいいなぁという気持ちがあったので女の子希望でした👧🏻
第1子が女の子だったので2人目妊娠中の今また女の子だったらいいなぁと思っています。
でも、どちらでも元気ならいいやと思うのでそこまで女の子がいいってわけでもないです。男の子が産まれても絶対かわいいって思います!

  • ままり

    ままり

    自分自身が姉妹だと確かにその理想出てきますよね🥺💓
    私も弟妹いますがどちらも仲良いけど妹はめちゃくちゃ仲良いです☺️
    上の子下の子も女の子全然あり得そうですね🥺✨
    私は何故か姉妹の良さも知っていながら女の子に嫌悪感があり、、😂
    まあそんなこと言いながら同じく生まれたら絶対可愛いんだと思います🤣✌️

    • 6月7日
にゃん

お腹の子も女の子で、姉妹になります👭
私自身、弟が居て大人になってからもずっと仲が良く
弟がだいすきなので、2人目は男の子かな〜?と思ったり、
でも娘が本当に可愛くて、旦那も性別どっちでも嬉しいけど2人目も女の子だったらいいなって少し思っちゃうって言ってました🥹
女の子は、大人になってからもママと友達のような関係でいれたりしますよね!実際、私がそうです🩷
高校生の頃はママと2人で出かけたりしてました!
男の子だと思春期になるとママと2人で〜とかはどうしても嫌がりますよね😔
あと、服がもうほんと可愛い!選ぶの楽しいです🥰
そしてヘアアレンジをするのが大好きな私は毎日娘の髪型を可愛くして登園させてます笑

  • ままり

    ままり

    私もめちゃくちゃ仲のいい妹がいるので姉妹の良さすごいわかります🥰
    大人になってからのメリットは女の子の方がめちゃくちゃ多いですよね🥺✨
    孫ができても娘の子供と旦那の嫁の子供では気の使い方が変わりそうですしね😂
    私美容師だったので女の子のヘアアレンジだけはめちゃくちゃ憧れてます🤣✨
    多分私は小さい時の女の子が苦手なのかな、、と思いました😂💦

    • 6月7日
  • にゃん

    にゃん

    娘だと、孫ができると孫の世話を頼まれることが多くなりそうですね!ちょっと大変かもしれないけど可愛いしな🥹🩷笑
    え!私元々ヘアメイクの仕事してたんです!偶然!😳
    ヘアアレンジ楽しいですよ🎀
    同じクラスのママが、お兄ちゃん2人なんですけど、男の子より女の子の方がイヤイヤ期大変だわ〜って言ってました😂

    • 6月7日
  • ままり

    ままり

    我が家は私の実家県外で旦那の実家が近くなのと義両親と仲がいいので義両親にばっかり預けてるし子供も義両親の方に懐いてるので意外とこーいうパターンもあります🤣✌️✨
    それはもう女の子産まなきゃ損!くらいのお仕事ですね🥺💓
    女の子の方がやっぱり中身が大人だからイヤイヤ期の質もなんか高そうです😭💦
    男は単純だからイヤイヤでもなんだかんだ機嫌とれるし😂

    • 6月7日
もも

男の子本当可愛いですよね〜!
私は自分が姉妹だったので兄弟に憧れてて、どちらでも嬉しかったけどもし性別を選べるなら男の子を選びます☺️🩷
身近には居ませんでしたが、そこら辺のおばさんとかご年配の方には次は女の子ね〜!女の子1人は居ないとね〜!とかよく言われます🤣笑
単純に男の子は体力がある色々と激しいし、母親から見たら異性だしわからない事もあるしでマイナスに捉える人が多いのかもですね🤣
私はそれが可愛いと思いますが🥹🩷

  • ままり

    ままり

    共感嬉しいです🥺💓
    たまらないです男の子🥺✌️
    本当お節介すぎますよね😇
    男の子だけで充分幸せだわw
    女だらけなら男の子1人は〜とかいうんですよねおばさんたちってw
    確かに体力はあるし力強いから癇癪起こすと抱っこすら大変ですよね🤣
    そうですよね!わからないから可愛いんです🥺💓
    男の子3人いるんですね😍
    大変だけど賑やかで楽しそう✨

    • 6月7日
ママリ

どちらでもいい派です!

でも、将来的に男の子はお嫁さんのものになっちゃうのかな…
ずっと親と仲良くしてくれそうだなと思って、女の子ほしいなって思ってました😊🌸

医療従事者ですが、高齢者さんとご家族の関係見てても、お嫁さんより娘さんいらっしゃる方のほうがいいなぁ…って客観的に見てて感じたのもあります😅

  • ままり

    ままり

    将来的に考えると女の子の方がメリット多めですよね🥺✨
    ただどうも幼い時の女の子が受け付けず💦
    たしかに老後まで考えてませんでした🤣
    息子に良い嫁もらってもらうしかないですね🤣💦

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    小さい男の子めちゃくちゃ可愛いですよね🤤💕
    昨今の女の子ブーム(?)で女の子ほしい〜っての見ると、男の子の良さ語りたくなります!!!笑


    あ、下の方のコメント見ました🥺
    うちの息子、下の子の離乳食あげるしミルクもオムツも…
    そこは性別関係ないかもしれないです😂🤣💦

    • 6月7日
  • ままり

    ままり

    本当単純でアホで甘えん坊でザ・子供!って感じがたまらないですよね🥺💓
    わかりますわかります🥺!!
    どっちでもいいって人と上が男の子だから次は女の子育ててみたいな〜なら全然わかるんですがそこまで男の子否定しないでよってなりますよねw
    自分の子同士なら全然いいと思います🥺✨
    むしろ微笑ましい🥺✨
    なんか私の周りの女の子は自分の本当の兄弟は飽きてるのかなんなのか全然お世話とかしなくて物珍しいのか何故かうちの子とか他人の子の世話したがるんでみんなそうなのかなと思ってましたがこれは多分人それぞれでたまたま私の周りにそういう子が多いだけですよね🤣💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります!!
私も以前ママリに質問で、男女どっちだと思います?ってエコーの写真載せたら、「男の子に見えるけどまだ可能性はありますよ!」みたいなコメント来て、おや?女の子がいいとか一言も書いていないのだが?ってなりました🤣
私は昔から男の子希望だったので兄弟で嬉しいです💓
女の子は、将来的にお嫁にいっても自分の母親に相談や色々と頼る場面も多いでしょうから、そういう女性同士の家族ならではの絆がずっと続いていく感じが羨ましいな、と思います✨

  • ままり

    ままり

    そうそう!そういうのです!!!
    は?何故男の子だと残念なわけ?ってなるんですそういうの見ると😱
    兄弟なんですね🥰羨ましい🥺💓
    うちもお腹の子男の子だったらなー✨
    将来的には皆さんいうように女の子のメリットでかいですよね😍
    めちゃくちゃわかるんですがどうも幼い時の女の子が受け付けなくて、、笑
    うちの子が女の子にいじめられやすいのと幼い頃から母性があるから赤ちゃんの世話とかしたがるのも無理なんです😱
    そのどこ触ったかもわからん手でうちの子のご飯あげたい?ミルク?オムツ?やめて!ってなっちゃう情けない大人です🥲

    • 6月7日
せいちゃんまま⭐

私も妊娠が分かった時は「女の子だったら嬉しいな〜🥰」って思っていました✋
理由は、大人になっても一緒にお買い物とかお友達みたいに楽しめるかなとか、めちゃくちゃ先まで考えると孫を可愛がりやすいかなとか、娘の方が実家にちょこちょこ顔出してくれるのかなとか、そういうイメージがあって女の子が欲しかったです💭
でも、実際男の子生まれてみるとめっちゃくちゃ可愛いです(*´`)
今となって考えると、実際そんなの個人差あるし、どっちでも生まれてしまうと可愛いですよね🥲🤍

  • ままり

    ままり

    やはり皆さん将来的にって感じですね😍✨
    大人になってからのメリットは女の子の方がありまくりなのは自分が女なので充分わかってるのに幼い頃の女の子がどうも苦手で😭
    それ我慢したら最高なんでしょうけど💦
    男の子めちゃくちゃ可愛いですよね😭💓
    うちの旦那は親と仲良いし男でも大人になっても人によっては親と楽しんでくれるんだなって知ってるから余計に男の子でいいやってなってしまいます🤣💓

    • 6月7日
mw

上の子(息子)が生まれるまで女の子希望でした。
理由は小さい頃から「男の子」が周りにいなかったからです。私の姉妹で従兄弟もみんな姉妹。同級生もほとんど女子。高校卒業してやっと男性と関わったんじゃないかってくらいでした。だからなのか、男の子を育てられるのか、どう接したらいいのかわからず女の子だったら…と思ってました。でも、息子が生まれめっちゃかわいい。。まじでかわいい。男の子最高!

  • ままり

    ままり

    関わりがないとたしかに怖いですよね😭💦
    でも身内が女の子ばかりだと女の子遺伝子めちゃくちゃ強そうですが男の子産まれたのすごいです😍💓
    まぢでめちゃくちゃ可愛いですよね😭💓
    自分の子だからとかではなく周りの男の子もなーんか単純でアホで可愛らしくてとにかくママが大好きでそれがたまらないです🥺✨

    • 6月7日
  • mw

    mw

    妊娠中に男の子だとわかってから更に不安になっちゃって検索魔になってました😓
    でも生まれた瞬間から可愛くて可愛くて!!
    もともと子供は好きではないですが、周りの子供も可愛く思えてきて、、ママっ子たまらないですよね!

    • 6月7日
もも

男の子ってやんちゃ!のイメージですかね???

自分と同性の女の子しか育ててないと、男の子のイメージが不明すぎて大変そう、、しかならないのかもです😂

私自身姉妹で1人目女の子がいいと漠然と思ってて男の子で、なんと!!と思いましたが、男の子、単純、ママ大好き、アホ、かわいいのオンパレードでもう最高です🥹💖笑
産んでみたらわかる感情だと思います!産んでみないとわからないから女の子!と言う人が多いのかな??女の子でもうちよりやんちゃな子いっぱいいますしね😂

  • ままり

    ままり

    男の子やんちゃというけど実際子育てしてみてたしかに男の子体力はあるけど幼い頃のやんちゃ具合は女の子の方がやばいんじゃ、、と思ってます🤣💦
    うちの子が大人しくおもちゃで遊んでてもわざわざつっかかってくるか叩くか押すかおもちゃ取り上げるか、、1人に限らず何人かにやられてますがみーんな女の子で性格の問題だとは思いますがたまたまなのか男の子には一度もやられたことないのでうーんて感じです😭
    イヤイヤ期も女の子はレベルが違うと聞いたのでそれも怖い笑
    わかりますわかります🥺💓💓
    最高ですよね😍💓
    たしかに産んでみて私も考え変わったというか元々どちらでも良かったけど産んでからは男の子ラブって感じです🥰

    • 6月8日
ちょこ

男女育てて分かったことは、どちらも可愛いしどちらも大変です👼💙❤️
母親からしたら男の子は異性でたまらない愛くるしさがあるし、女の子はカフェしたりオシャレしたりお友達感覚で楽しいです💕
でも悲しいことに男の子不人気ですよね🥹
3人目男の子と伝えたら、今日も顔見知り程度のおばさんに「あちゃー😣」と言われました💦「大変だね」とか「男の子2人は私だったら絶対無理ー!」と言われたこともあります😳😳
可愛い男の子育ててる身からしたら、考えられない発言です😭

旦那には妹がいるのですが、義妹は子供たちを義母に預けっぱなし頼りまくりで、義母は疲弊しています😅
あんな風になるぐらいなら、息子の孫にたま〜に会う方が可愛いし楽だろうなぁと少し思います🤣

  • ままり

    ままり

    実際育ててみたら絶対可愛いですよね😭💓
    ただ女の子のメリットってだいぶ大きくなってからじゃないとないなーって思ってしまい😂
    逆に男の子は今だけ感ありますが🤣w
    本当失礼極まりないですよねおばさんたちってw
    あちゃーとか言われたら女の子が生まれてもお前みたいな人の気持ちもわからんばばあになるくらいならいらんわって思います🤣🖕
    私からしたら天使が2人!羨ましいです😍💓
    実家が近いと結構頼まれて大変だって言いますよね笑
    たまに見るから可愛いのが孫なのにw
    我が家は実家が遠いので義両親によく預けますし子供も懐いてくれてるのでまかせちゃいますw義両親は娘いないのに息子の嫁にこんな頼られて大変だと思います🤣

    • 6月8日
  • ちょこ

    ちょこ

    わかります🤣
    女の子、女の子ってみんな大して可愛くも優しくもない女になるくせに(笑)、なんでそこまで女の子推しで男を嫌がるのかって内心思っちゃいました🤣笑

    性別どちらでも思いやりのある優しい子に成長してほしいですよね☺️❤️💙

    • 6月8日
  • ままり

    ままり

    本当謎ですよねーww
    むしろ男の子の良さ知らなくて可哀想とまで思います🤣w
    それですそれです🥺💓
    結局性格ですよね🥰

    • 6月8日
ちゃーん

男女で比べるとやっぱり男の子の方が大変というイメージだからなんですかね🙂

女の子の苦手な部分わかりますよ笑
男の子は単純ですが女の子の複雑なところ…自分も女なのでわかりすぎます🤣

将来的にちょっとした身の回りのお世話、家事なんかは女の方が頼れるイメージはあるのかもしれませんね!

  • ままり

    ままり

    そういうイメージありますよね🥺💦
    共感してくれて嬉しいです😭💓
    私からしたら女の子は変に大人びてるから扱いづらいし可愛げないし幼い頃は男の子よりも凶暴だし全然女の子の方が私は手に負えないですw
    女の子アンチとかではなくおっしゃる通り自分が女だからこそわかる嫌な部分があるんですよね🤣!!
    だから男の子は単純で可愛いんです😂💓
    女の子の良さはだいぶ先になるとわかりそうですね🥰

    • 6月8日