※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
雑談・つぶやき

子どもの予防歯科を近場で探したいです。歯医者の選び方について教えてください。

書き出していこう。
ひとつずつやっていったらいいよね😌
子どもの予防歯科。近場で探したいな〜✨
みんな歯医者ってどう決めてるの?
たくさんありすぎるよね。

コメント

*Seira*

歯医者いっぱいあって迷いますよね🥹
うちは赤ちゃんの頃は自分の治療のため、保育士常駐や、託児所ありの所選んでましたが、子どもが大きくなったらそこに通わせようと思ってます😊
理由としては、子供を預けられる所はやっぱり子どもに優しいからです🙆‍♀️
もしそういう歯医者が近くになかったら、Google口コミ見て探すしかないですかね🤔
あとは女性歯科医がいるところですかね😊

  • あかり

    あかり


    こんにちは〜😃

    コメントありがとうございます✨

    迷ってますー🥺

    うちの子まさに今、下が赤ちゃんで👶
    今回は自分のなので預けて行くんですが。
    託児所つきがいいですよね✨

    上の子は小学生で今後は近場の予防歯科探してて、、、
    さらに自分あてに歯周病検査のお知らせが役所からきてて。

    歯医者さんの一覧表を上から調べてます🥺

    女性の歯医者さんいるとこも良いですよね〜✨子どもに慣れてそうだし!!

    • 6月7日
  • *Seira*

    *Seira*


    こんにちは😊
    ほんと迷いますよね🤔
    小学生くらいになると、お子さんにとっても合う歯医者とか選ぶの難しそうです🥹
    個人的には女性の歯医者の方がお子さんの恐怖感とか少なくなるかなぁと思ってます😂
    女性の手先は男性より細めなので圧迫感ないですしね😂
    今、あかりさんが通ってる所が感じよかったら上のお子さんも試しに行ってみるのもありですよね😊

    • 6月7日
  • あかり

    あかり


    小学生だと嫌だと言葉で主張しますしね🥺
    確かに、女性の手のほうが子どもの口の中にとって圧迫感少なそうです✨

    私が通ってるとこ、職場近くだったから1時間超えなんです😌今は育休中だから、なおさら近場がよくて、、、コンビニ並みに歯医者あるはずなのに、歯医者さんの得意分野も違うしで。選ぶのが案外大変です〜

    お話きけたので。
    子どもの歯医者さんは、女性の歯医者さんで探してみます✨
    ありがとうございます✨

    • 6月7日
  • *Seira*

    *Seira*


    確かにそれは遠いですね😂
    口コミ見つつ、近場でいい所見つかるといいですね😊

    • 6月7日
  • あかり

    あかり


    良さそうなところ見つかりました!まず予約していってみます✨
    ありがとうございます😊

    • 6月7日
sakura❁¨̮ゆるダイエット部

近所では無いですが、矯正も出来る所選びました🙌
今の所矯正する様な事は言われてないですが、スタッフさんも院長も優しくて気に入ってます☺️

  • あかり

    あかり


    こんにちは〜😃

    スタッフさんや歯医者さんが優しいって大切ですよね!

    今後、矯正の予定ができても通いやすそうな場所がみつかってよかったです😊

    得意分野があるから、ちょっと離れても良い歯医者ってのもアリですね✨

    • 6月7日
  • sakura❁¨̮ゆるダイエット部

    sakura❁¨̮ゆるダイエット部


    長男が2歳の時に反対咬合でチェックされて、今通っている所にしたんですが、結局大丈夫でした😂けど、ほんとスタッフさん大事ですよね✨️

    近所の歯医者は院長がスタッフに威圧的(託児所あったのに残念😭)、もう1箇所も先生が怖い感じで💦

    ほんと沢山あるのに、全部は行けないし選ぶの大変ですよね🥹いい所が見つかりますように🙏✨️

    • 6月7日
  • あかり

    あかり


    反対咬合、大丈夫だったみたいで良かったですね😃

    そうなんですよ〜
    探すのが大変で!

    今さっき、スタッフも先生も優しそうなところ、みつけました!
    まずは予約して行ってみます✨

    ありがとうございました😊

    • 6月7日