
コメント

みん
ユニバの年パスなら安いしいいなって思いますが、ディズニーとかだとかなり高額なので働いてない身だとしたら気が引けます。
働いていたり、自分の小遣いから買うならありです!
ディズニーは今年パスないので、その都度買って行ってますがしょっちゅう行きたいくらいです😂

you
有料施設はもったいないってことですかね??
一口に年パスと言っても1000円くらいから何万円まであるので金額にもよる気がします🤔
-
すのう
自分で払おうと思ってますが、ユニバなので、合計すると3万は超える感じです!
- 6月6日

COCOA
無料ばかりだと飽きてしまうし、たまには有料も利用したい。
逆にあなたが遠方の無料施設でも連れて行ってくれるなら別だけど、、
年間何回いくなら、年パスの方が断然お得なんだよねー、って感じで話しますかね。
-
すのう
多分そこの施設にわざわざ行かなくてもいいて感じなのかもしれないです💦公園とかで十分というか、そういう施設はたまにしようという感じです。
- 6月6日

ママリ
そういう考えの人ってどう説得しても納得したいですよね😭
私なら自分のお金で勝手に買っちゃいます🤣
-
すのう
自分のお金で買うつもりですが、それでも納得できなさそうで💦
- 6月6日

退会ユーザー
日中メインで子育てしてるのすのうさんですよね?
そこで親子共々楽に楽しく過ごせるなら逆に安いのに🥺
子どもがすごく楽しんでるし、子どもが満足できる無料のとこまで毎日連れてくのはしんどい…と話しますかね😢😢
納得してくれるといいですね。
-
すのう
そうなんですよ💦親子共々楽しく過ごせるならいいのではとおもうのですが、、
- 6月6日
すのう
ユニバで自分のお小遣いから買うつもりですが、それでも渋ります💦