※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪見だいふく
家事・料理

毎日作る料理を食べない悩みについて相談したいです。和え物は保育園で食べるそうですが、自宅では食べたくないとのこと。どうしたらいいか分からない状況です。

毎日ご飯作っても
作ったものだけ食べない

トマトとか白米は食べるけど
ハンバーグとか煮物とかしても絶対食べない
お味噌汁も食べない

もうどうしたらいいか分からない

保育園では何でもおかわりして
和え物とかもペロリしてるって聞いてる
もう作りたくない

コメント

はな

お家では何も食べないんですか?

  • 雪見だいふく

    雪見だいふく

    料理は食べないです
    ウィンナーとかトマト、白米(ふりかけ等かけると食べません)は食べます。

    • 6月5日
  • はな

    はな

    保育園で働いてますが、同じように納豆と白米しか食べない子がいました!
    しかも、園では納豆でないので白米だけ食べてました!

    3歳児になって一口野菜食べれたくらいで、卒園の頃には普通に食べてました!

    しんどいけど、食べれるもの食べさせてたらいいかと思います!

    園でしっかり食べてるなら栄養面も心配しなくていいかと⭐️

    • 6月5日
  • 雪見だいふく

    雪見だいふく

    今は保育園の給食様に感謝しながらいっぱい食べてもらって、家では少しずつ食べて貰えるようにしたらいいですよね…
    悲しくてつい怒ってしまって自己嫌悪に陥ってしまいます

    • 6月5日
  • はな

    はな

    そのママさんは、潔く諦めてましたよ🤣
    楽やわーって😊

    園で食べるなら仕事も頑張って家事も頑張ってご飯は楽させてもらえるって思いましょ!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!!
保育園ではおかわりしてるって聞いてるけど、家では納豆、ウインナー、ふりかけご飯くらいしか食べない時期ありました😭
頑張ったものほど食べない。
心折れる…

もう諦めて、納豆とか一歳からのレトルトカレーとか食べさせてました。

  • 雪見だいふく

    雪見だいふく

    ほんとにそうなんです、
    食べて好きじゃなかったなら悲しいですがまだ好みじゃなかったのか、次頑張ろって思えるんですけど、一切手をつけないのでとうとう心が折れました

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに、一口でも食べてくれるならいいけど口をつけないんですよね😭
    型抜きしたり、キャラ弁みたいにしたり、色々工夫しても食べない…
    一緒に作っても食べない。
    お菓子とかは欲しがる😮‍💨
    悲しくなって、「食べて!」って怒って、子供が泣いて…みたいになって、食事が楽しくないから諦めました。

    私や夫が食べたい物を作って、ほんの一口だけ、どれか頑張ってもらって、後は好きにさせました。
    味噌汁の豆腐一口だけとか、何でもいいから。

    • 6月5日
ママリ

手の込んだものは食べないし
手作りのものはうちもほとんど食べませんね…
うどんとかは食べますが😂

ショックもありますが
保育園で食べてんならいいやと思って
諦めてます🤦

  • 雪見だいふく

    雪見だいふく

    返信が押せてなかったです。

    • 6月5日
雪見だいふく

アンパンマンのうどんはウチも食べます笑
頑張って作ったのに…ってなりますよね、
諦めも肝心ですかね…