
畳の上で寝る時の布団について相談です。敷布団が薄くて腰が痛いので買い替えたい。敷布団のみ、敷布団の下にマットレス、マットレスのみなど、どの方法がいいでしょうか?また、マットレスのみでも良いのか、敷きパッドを使うべきか、厚めの敷き布団かマットレスかどちらが良いでしょうか?
畳の上で寝る時の布団について
畳の上で寝る時、今までは敷布団を敷いていたのですが今ある敷布団だと薄くて腰が痛くなるので買い替えようと思います。
畳の上で寝る場合、どんな方法があるのでしょうか?
①敷布団のみ
②敷布団の下にマットレス
③マットレスのみ
畳の上で寝ている方、どの方法で寝られていますか?
よく知らないのですが、③のマットレスのみというのも有りなのでしょうか?😌
マットレスの上に敷きパッドのような物をして寝たらいいのでしょうか?
また、厚めの敷き布団のみとマットレスのみだったらどちらがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ものすごーーーく分かります🥺
腰が痛くて買い足しました。
今は和室で、敷ぶとん2枚重ねとマットレス+敷きパッドを使っています。
マットレスだと、除湿のためにいちいち持ちあげるのが面倒くさいです💦(たまに縦にして風を通しています)
腰の負担としてはどちらも大丈夫でした!
個人的には厚い布団、それで足りなければ重ね布団で十分でした…。(移動しやすいため)
マットレスも高いのでこのまま使いますが😂
はじめてのママリ🔰
いっぱい敷いてらっしゃるんですね!!
そうしないと腰痛くなりますよね💦
マットレスよりは敷布団の方が畳にはよさそうですね💦
ありがとうございます😊
退会ユーザー
書き方が悪くてすみません😂
旦那がマットレス+パッド、
私が布団2枚重ねです。
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
こちらこそ解釈間違っててすみません💦
わざわざありがとうございます♪