![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは理由による、って方針ですが周りはちらほらいますよー!
休みたい時は休みたいですよねぇ。
因みに私自身は割とそんな感じで育てられました😂
はじめてのママリ🔰
うちは理由による、って方針ですが周りはちらほらいますよー!
休みたい時は休みたいですよねぇ。
因みに私自身は割とそんな感じで育てられました😂
「学校」に関する質問
作文や感想文が上手く書けないADHD+ASD小2息子。 もともと、自分の話をするのにも話がとんだり順序立てて話すのが苦手です。学校の感想文をみると、誤字脱字と文章がおかしいです。一度書いた文を読み返してみて、間違…
人より顔、頭が小さくて困ってる人いませんか?💦 ※自慢ではなく本当に困ってるので批判はやめてください 私は昔から人より頭も顔も小さいです。 サイズで言うと 顔は縦18 横12.5 頭は52〜53です 昔から帽子がない(学…
新一年になるママさんに質問です! ナップサックは、学校指定のじゃなくてもいいとゆう学校の方で学校指定のを買わなかったって方いますか? または、今年2年生になる子のママさんで指定の以外の使ってるって方どのくらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
周りは不登校には
なっていませんか😢?
休み癖がつくとか
いつでも休める
安心感があればとか
どっちがいいのか
難しいですよね😭😭
うちも兄弟みんな
休みたい言えば
いいよ休みな〜といって
そういうとみんな
やっぱりいってくるって
行ってたと言われました🥺
はじめてのママリ🔰
まだ低学年と中学年なので何とも言えませんが、中々学校頑張れない日が多いと悩んでるママさんはいました🥲
休ませてるけど、やっぱり休み多くて…って。
ただうちも幼稚園なんかは休みたければ基本休ませてたけど、学校は全く休まないので必ずしも休み癖と直結しないと思います!
休みたい理由によるのかも。
私は学校は全然頑張れなかったけど(中学は不登校時期があり、高校は休みすぎて留年しかけました笑)、仕事は全く休まない大人に育ちました笑。