※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ベビーカメラ、モニターかスマホ接続か悩んでいます。スマホ接続は画面占有が問題かも。泣き声通知機能も気になります。皆さんのおすすめやメリット・デメリットを教えてください。

ベビーカメラについてです!

モニターで見るタイプかスマホに繋げてみるタイプか
どちらがいいとかあるのでしょうか??
旦那はスマホに繋げるとずっとその画面にしてて
スマホをいじれないから嫌みたいで、、
そうなんでしょうか?💦
泣いたりしたら通知が来るものもあるのでしょうか?💦
よくわからなくて💦
皆様良かったら使ってるもの教えてください🙇🏻‍♀️
メリット、デメリットも教えていただけると嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもスマホ使えないの嫌だったので、パナソニックのベビーモニター使ってます!
画質が良くて、ずっと見てなくても動いたり音がすると通知音がなるのと、カメラ上下左右に動かして子どもの寝返りも追いかけられるので便利です☺️

はじめてのママリ🔰

ベビーカメラでなくてペットの留守番用で使ってたやつを転用してるんですが、動いたり音がなると通知がきます。
アプリもあるし、ウェブでログインすれば見られるので、古い端末をwifi繋いでベビーモニターとして使ってます。

ai搭載の機種は、心拍とかうつ伏せセンサーの通知があったり睡眠のレベルもみられるみたいでほしかったけど高くて諦めました。