※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

離乳食が食べてくれず、困惑しています。同じ経験の方、改善された方いますか?ブレンダーや粉ミルクも試しましたがダメでした。

5ヶ月すぎた頃から離乳食始めましたが
口から出して全然食べてくれません😭
口も開いてくれないのと、この前泣いたため
6ヶ月まで延期しようと思っているのですが
同じような方、その後食べてくれるように
なりましたか?💦

ブレンダーでつぶのない状態にしましたがダメで
粉ミルク混ぜてみてもダメでした🙅

上の子は最初から大きなお口あけて
離乳食パクパク食べてくれて
もっとちょうだいというタイプだったため
困惑中です💦

コメント

サクラ

上のお子さんがよく食べてただけで、その反応が普通だと思いますよ😖💦
うちは長女と次男が最初からそんなに食べてくれないタイプでしたが、3回食ぐらいから食べてくれるようになり、今は食べること大好きですよ🥰長男が上のお子さんと同様に最初から食べてくれるタイプだったので感動したものです(笑)

  • あんこ

    あんこ

    そうなんですね💦
    3回食で食べてくれるようになるまではどのように離乳食進められましたか?
    口から出されても離乳食与えるのは続けましたか?

    • 6月4日
  • サクラ

    サクラ

    ミルク+アレルギー確認中心でした😭自分が参ってきたら一旦離乳食お休みしたり😖
    固形物がいつまで経っても食べられなくておそらく一歳ぐらいまでは月齢よりも下の形態を食べてました😭💦

    • 6月4日
  • あんこ

    あんこ

    食べる練習とばかり思ってましたが、アレルギー確認と思って進めてみます😁
    ありがとうございました!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子も5ヶ月半ばで開始してもうすぐ1ヶ月経ちますが食べません😂
入れても入れても口から出したり指しゃぶりでガードされたり体を捩って拒否されます💦

食べない子は食べないらしいので今はアレルギーチェック中心に口に入れてアレルギー出なければOKで次進んでます。

私は1人目育児なのですがミルクもよく飲むし体も大きいので食べると思ってたので私も毎回出すんかい!ってなってます😇

めげずに一緒に頑張りましょう🥲

  • あんこ

    あんこ

    下の子も母乳もミルクもよく飲んでくれて大きめなので同じく離乳食も食べてくれると思い込んでました💦
    アレルギー確認と思って進めてみます!
    ありがとうございました!

    • 6月5日
2人のママ♡

うちもまさに同じです😂一人目はパクパクたべてゴックンしてくれたのに二人目は全然食べてくれず、ミルクをスプーンであげてもベーっと出すので暫く休憩することにしましたw6ヶ月になったらまたミルクからあげてみようかと思います😅

  • あんこ

    あんこ

    一緒ですね😂
    母乳やミルクよく飲んでくれて身体も大きめなので食に関心がかるかと思いきや、離乳食は全然でした😅
    6ヶ月まで待とうと思ってるのに粉ミルク食べたら食べてくれるんじゃ?とか試したくなってしまってちょこちょこあげてしまってます💦
    赤ちゃんは2週間くらいで忘れるらしいので
    6ヶ月までおやすみして、離乳食の記憶を一旦リセットしたいと思います。w

    • 6月5日
  • 2人のママ♡

    2人のママ♡

    それが昨日お腹すいてたのか、ぺちゃくちゃベロ出しながら言ったんであえてドロドロのコーンとおかゆ混ぜてあげてみたら食べました🤭♡
    今日も笑ったら口からでるけど、ベロは相変わらずでるんですけど味わってる感じでなんとか食べてくれました笑♡確かに10日ぐらいあげてなかったんでリセットされたのかもしれないです😆

    • 6月7日
  • あんこ

    あんこ

    食べてくれたんですね🥺
    成長👏
    私も少し期間あけてから
    再チャレンジしてみます✨
    ありがとうございました!

    • 6月7日