※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳半の娘との夕食で、料理を文句言われてイライラ。言葉で責めてしまい反省するが、沸点が低い自覚あり。

4歳半の娘との夕食…
食べて口に合わないから食べれないは全然許せるんですが……用意した料理を食べる前から文句言われたり、嫌な顔されたりすると、カッチーンときて、言葉で責めてしまいます😭😭
いつも、気付いたときには言いすぎてしまって反省します🥲
でも、どうしてもその瞬間許せなくて、なかなか治すことができません😫

沸点低すぎるという自覚があります。
自分もお腹空いてるからイライラしてるのもあるのかな…情けないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもまだ2歳半にもならない子に、食べる前から見ただけで「いらない」と言われるとカチンときてしまいます💦
こんな小さい子相手に…とは思うのですが、私も本当に大人気なくて、じゃあ食べないでいいよ!向こう行ってなさい!とか言っちゃいます😭
その後子供が大泣きして反省します…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    私もその頃全く同じ言い方してました🥹
    そして子どもギャン泣き…
    多分2歳位って話分かって泣いてるというよりもママが怒ってるのにびっくりしてますよね🥲ママこわいと言われたこともありました😭
    4歳半の娘は、とても悲しそうに目に涙ためてます。もっと言い方あるだろうに…ほんと可哀想だなと思います。。

    今こんなに余裕なくて産後2人育児心配になりますよね🥹

    • 6月4日