

はじめてのままり
子供の胃の形状上、吐き戻ししたく無くてもタイミングで出る時はあります!量が多いとは限らないのでなんとも言えないですがゆっくりの前であげたり途中一回ゲップ挟んだりするのも手です!
規定量以上飲んでるようなら減らしてみてもいいかもですね!
はじめてのままり
子供の胃の形状上、吐き戻ししたく無くてもタイミングで出る時はあります!量が多いとは限らないのでなんとも言えないですがゆっくりの前であげたり途中一回ゲップ挟んだりするのも手です!
規定量以上飲んでるようなら減らしてみてもいいかもですね!
「吐き戻し」に関する質問
2ヶ月半です。お風呂の後しばらくしてミルクを飲ませたらほぼ吐き戻してしまいました いつもお風呂後のミルクから7時間ほど纏まって寝るんですが、ほぼ吐き戻してしまい、3時間程度で起こして飲ませるか悩んでます💦 吐…
今、4ヶ月の子供がいます。 日中は130〜140ミルクを飲みます。4時間に1回飲んでます。4ヶ月に入ってから夜は3時間に1回起きたりします。 寝る前の最後のミルクは23時で150あげてるんですが、吐き戻しなどをみて調節しも…
生後9日目、完母なんですが、新生児って1回のうんちの量どのくらい出るんでしたっけ🤔? 1日に6、7回くらい出てるんですが、1回の量が500円玉くらいです👀👌 お腹がパンパンなのが気になります。 便秘なのか、飲み過ぎなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント