※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ANNE
その他の疑問

小4の割り算で筆算が分からない。答えは25あまり2と思ったが、実際は205あまり2。205の0はどこから来たのか分からない。分かりやすく教えて欲しい。

小4の割り算の筆算が分かりません😱
答え【25あまり2】だと思ったんですが、【205あまり2】でした...🥺205の0はどこからきたのかサッパリです💦どなたか分かりやすく教えてください!!

コメント

はるのゆり

十の位の1は3で割れないので、0になります!

  • ANNE

    ANNE

    ありがとうございました😭✨

    • 6月4日
ママリ🔰

25×3+2は77になるので、間違っているのはわかります!!😂
600÷3
17÷3にするとわかりやすいかもです!!説明が下手くそでごめんなさい😂

  • ANNE

    ANNE

    ありがとうございました😭✨

    • 6月4日
はむまま

百の位にたつ商→6÷3=2

十の位にたつ商→1÷3=はできないので0

一の位にたつ商→17÷3=5あまり2

なので、答えは205あまり2です!

  • ANNE

    ANNE

    ありがとうございました😭✨

    • 6月4日
いちこ

逆に3をかけてみてください!

3×25+2=77
3×205+2=617
になるかと思います。
なので正解は205あまり2ですね☺️

十の位の1は3で割れないので、0になります。すると17あまるので、17÷3で5あまり2になります。

  • ANNE

    ANNE

    ありがとうございました😭✨

    • 6月4日