※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

シミそばかすの治療方法やダウンタイムについて検討中です。IPL光治療やレーザー治療を考えていますが、仕事との両立が課題です。経験者のダウンタイムや満足度、メリットについて知りたいです。

シミそばかすを消したい😅

肝斑ではなくシミそばかすだと皮膚科で言われました。
どんな治療?やメニューにするか検査してます🔍


IPL光治療やQスイッチルビーレーザーなど🧐

ダウンタイム中保護テープ貼ったまま仕事か、、とそれも躊躇の要因です😅

あと薄いシミには反応しない?とかも書いてあったり、
ゼオスキンのスキンケアも気になります💧


経験された方、何を何回してダウンタイムはどれくらい?
やってみて満足されてますか?


びびってコンシーラーを探してみたり😂
一気に消えるメリットはやはり大きいですかね!?

コメント

たーん

フォトフェイシャルは私的に効果は薄かったように感じられます💦多少マシになったかな?程度です😱
Qスイッチはキレイになりますが、私は一気にやってもらったので、顔中テープだらけが2週間続きました😂マスクでは隠しきれていなかったです笑

それでもシミがなくなって前よりも堂々とできるようになったので、私はやって良かったです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔中テープだらけは小さいテープたくさんか、大きめのテープ数枚でしたか?
    それは皮膚科または美容クリニックで違うんですかね?

    2週間仕事は行かれてました?
    あと化粧は翌日からOKでしたか?

    やはり無くなるとトーンアップもするし、自信がつきますよね🤩

    • 6月3日
  • たーん

    たーん


    小さいテープです!最初は皮膚科で貼ってくれて、それが剥がれてきたらキズパワーパッドみたいなのを自分のシミのサイズに自分で切って貼る感じです☺️
    それが2週間続き、経過を見せに行きました✨

    皮膚科によって違うのかはわかりません💦1カ所でしかしたことがないので🥺

    仕事は行っていましたよ😂突っ込まれることはほぼなかったですが、シミ取りしたんですーって自分から言ってました😂
    化粧も翌日からオッケーです!テープを貼っているので傷口は守られていますし😊

    フォトフェイシャルは、施術してすぐに化粧オッケーでテープも何もないです😊

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいテープなんですね!

    周りの、女性も何となくわかるだろうし、むしろいーなー、やったんだねー!と、興味を持つ方もいそうですね!✨
    フォトフェイシャルは実感なかったんですね🧐

    • 6月4日
deleted user

わたしももともと薄いシミそばかすがあって、フォトはあまり効果感じなくて、定期的にピコトーニングしてます!
3-4回目くらいから綺麗に消え始めて、以降は数ヶ月に1回定期的に打ってます。あとはゼオスキンもずっと併用してます。
フォトもトーニングも、テープは貼ってなかったです。
夫は大きいシミを1回でとってましたが、それはテープ貼ってましたね。施術名はわからないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずはフォトフェイシャルからやったんですね!
    あと効果が、実感なかったんですね🤔

    3.4回だと費用もかかりますね💧テープ貼らなくて良かったんですね!シミが黒くなり剥がれるとき、黒くなりましたか?

    • 6月4日
りりり

わたしはフォトしてますが良いですよ〜😃✨
施術後メイクもできるし保護テープいらないです
病院によりますが,自己責任で出力強めにお願いしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォトフェイシャルやられて実感あったんですね!
    シミが黒く浮いたり、されましたか?

    • 6月4日
  • りりり

    りりり

    イメージ的にはシミを焼いてかさぶたになりシミと一緒にかさぶたが取れるので黒くは浮きあがりますね
    全顔するので見えないシミ予備軍が出てきたりもしますが何回かするとなくなります
    やはり定期的にしたほうが良いですが何回かである程度とれるので今は年1くらいしかしないです
    シミそばかすの他に毛穴とかにも効くしカウンセリングの時に気になるとことか伝えて下さい

    わたしのとこはこのあたりが気になると言うと重点的にもしてくれますが病院によりやはり回数決まってるのでと断られます

    • 6月4日