
9ヶ月の赤ちゃんに初めてのベビーフードを与える際、アレルギーがなければ小さじ1から始めて大丈夫ですか?
小麦や大豆などアレルギーなく
食べれています。
9ヶ月頃からのベビーフードを買ってみたのですが
アレルギーのところに【小麦、大豆】とあります。
特にアレルギーなどなければ
初めてのベビーフードでも小さじ1から始めなくていいんですよね?
なんかよくわからなくなってきてしまって
ここで質問させてください😭
- ひま🌻
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギーなければ大丈夫だと思います!
ひま🌻
ですよね!よかったです😌
初めてのものだからと
小さじ1からやってたらベビーフード食べきれないじゃんって思って😅😅
はじめてのママリ🔰
うちももうめんどくさくて適当です😂
ひま🌻
でも2人目だと慣れてますよね😳
私は性格的にやたらとキチキチやって自分の首を絞めてる気がしてます🥱笑
10ヶ月のお子さんだともうよく食べますか?
うちは本当にムラがすごくて😭今後食べるようになるのかすごく心配です🫤
はじめてのママリ🔰
上の子は全部手作りでキチキチやってましたよ😂
下の子はほぼ全部BFですw
そしてここ1ヶ月は色々体調崩してるので全然食べないです😭
ひま🌻
私もなるべく手作りでやったますが捨てる時に泣きそうになります🤣
BFの方が食いつきいいし食べるならいいや!って思ってBFまたあげると残したり。。😢笑
気温も下がったり上がったりで体調崩しやすいですよね😭お大事にしてください👶🏻🤍