
小1の子の前歯2本がグラグラしていて、痛がるけど自然に抜けないか悩んでいます。歯医者で抜くべきでしょうか?
小1の子なんですが、
前歯2本がグラグラしていて
触れるだけてぐらっとしてるのが分かります。
気になっていじるけど、痛いーといいます。
多分自分じゃ怖がって抜けないと思うんですが、
わざわざ歯医者さんで抜いてもらうのありですか?
ネットに自然に抜けるまで待つとありましたが、
それってなにか食べててぽろっと取れる感じなんですかね?
- くますき
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子、何本か歯医者さんで抜いてもらってますよ!
自然に抜けた歯もあります!

ままくらげ
息子の歯もグラグラしてて抜けたのですが、初めてな事もあり気になる事があって歯科医で見てもらいました☺️
・抜ける前に永久歯が生えてきたら抜歯処置が必要な可能性がグッと高まる(歯並びが悪くなる可能性)
・自然に抜けるより抜歯の方が痛みや出血が多い(だから子供は怖がるかも)
・なので怖がらずに前歯で噛んだり、歯ブラシや指でゆすったりして乳歯が抜けるように促す(舌で押すのは絶対だめ)
と、歯科医師に教えてもらいました☺️
息子も最初は痛みを感じてたようですが、すぐに落ち着きましたよ✨
グラグラに気づいてから2ヶ月で抜けました!
-
くますき
ありがとうございます。
アドバイス助かります!
少し様子みてみます^_^- 6月2日
くますき
ありがとうございます。