※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

新生児をバス停まで連れて行くのは大丈夫か心配です。他のお母さんもいるけど、寒い時期や待ち時間も考慮して送り迎えした経験がある方、いますか?

11月に2人目が産まれる予定です。
旦那は給料が下がってしまうため、育休は取らず。
実母は祖母の介護、義母は遠方です。

年長の息子を園バスのバス停まで送り迎えしないとなんですが、新生児ってベビーカーか抱っこ紐で連れて出ても大丈夫なんでしょうか?😣
バス停の他2人もみんな年長さんたちでお母さんたちも止めてくれるので、子どもたちにベタベタ触られるとかの心配はありません。
ただ時期的に寒いのと、バスが来るまでの5〜10分間も外で待たせても大丈夫なのかな?と🥺

ふと、2人目産まれてからの送り迎えが気になり😰
みなさん新生児の頃普通に送り迎えしてましたか?☺️

コメント

てんまま

私も同時期に出産です(^^)
幼稚園バスの見送り(徒歩7分)と、保育園児(車自転車で5分)で、どうしようかなぁと思っているところです🤣

ベビーカーか、コニーで上着内抱っこで行こうとは思っています…
ただ、去年この時期インフルとアデノで地獄をみたので、上の子登園させる自体が心配だなーって思っています🫨

  • さー

    さー

    わー!本当ですね🥳11月13日が予定日です!
    上のお子さん幼稚園と保育園で別々なんですね😣休ませたら悩まなくてもいいけど、でも行ってもらった方が楽だし、、笑
    アデノとインフルですか!!💦たしかに色々流行る時期ですよね。。
    わたしも何か流行ってたら休ませちゃうかもです😭

    • 6月2日