※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
サプリ・健康

歯周病の治療後に食べると痛むのは関係があるでしょうか?食べるとしみる場合があります。

前、食べ物食べると歯が痛くて歯医者行ったら歯周病と言われて歯磨きの仕方を教えてもらいました。
また最近、何か食べると痛むのは関係あるのでしょうか?
食べるとしみたりします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

また汚れが溜まってきてるのではないでしょうか?歯周病で下がった歯茎は戻らないと聞きますが、定期検診や定期的なクリーニングはされてますか?

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます‼︎
    定期健診はしてません💦
    歯が何かある時にしか診察に行かないです😣

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

歯周病が関係してるとしたら歯茎が腫れてしみるんだと思います。定期的なクリーニングや毎日の歯間ブラシなどで対策してください🥺

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます‼︎
    定期的に歯医者行かれてますか?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊婦歯科検診で歯周病と言われてから3ヶ月毎にクリーニングの予約してます🙌

    • 6月4日